見出し画像

研修講師の新メニュー開発!元ベテラン教員の経験を強みに、ゼット世代の部下を持つ上司向け「上司力向上研修」の打ち出しと展開をオカビズがサポート/岡崎市・IKU+(いくぷらす)

こんにちは!
岡崎市が運営する完全無料のビジネス相談所、オカビズです。

ミレニアム世代、ゆとり世代、ゼット世代・・・
世代と年齢層に合わせてこのように呼ばれていることは皆さんご存知かと思いますが、時代の流れによって、それぞれの世代とのコミュニケーションも変化してきているようです。

今回は、会社の中で“世代を超えたコミュニケーション”を円滑にするための新サービス「上司力」向上研修をスタートしたIKU+(いくぷらす)の手嶋さんのオカビズサポート事例をご紹介していきます!

センター長髙嶋が新サービスの打ち出しと展開をご提案

まずは、センター長の髙嶋が手嶋さんのお話を丁寧にお伺いします。
これまでのご経歴や前職で感じていた課題、そして今後の事業プランについて一つひとつお伺いしていきました。

お話の中で髙嶋は、
・手嶋さんが約30年間教師としてご活躍されていたこと
・生徒たちのためにコーチングを学ばれてきたこと
・過酷な教育現場の中で独自のチームビルディング術を用い、在任期間中の離職、求職ゼロを実現した実績
・現在、非常勤講師となりコーチング事業を始めたこと

など、手嶋さんのこれまでの経歴や実績に注目。また、お話を通して人間関係を築くための円滑なコミュニケーションや、チームとして働く際の課題を見出しました。

近年では、入社早々に辞職代行で辞職をする若者のニュースを目にしたり、昨日まで一緒に働いていた若者が翌日に突然出社しなくなった例などを耳にすることも多くなりました。

人手不足で人手不足で困っている企業が休職離職を食い止めたいと思っている企業や、世代を超えて円滑なコミュニケーションが取れるような職場を目指している企業は必ずあるはず!と考えた髙嶋は、部下の気持ちがわかり、ゼット世代の若者たちと信頼関係を築き、育てられるようになる研修をご提案させていただきました。

長年教師を続けられた手嶋さんご自身も、「もっと関係性が築けていれば若者はやめなくてもよかったり、会社も突然にの退職が増やせるのに」と感じたことから、今回の「上司力」向上研修開始に向けてオカビズの伴走がスタートしました。

デザインアドバイザー稲波による、研修導入に至る高インパクトなデザインのサポート

次にデザインアドバイザーの稲波がサポートに入ります。
新サービスをより多くの企業に分かりやすく、かつ一目で企業の目にとまるインパクトの高いデザインをお手伝いしていきました。

手嶋さんのお話をお伺いしながら、新サービスのブランディングを整えながらサポートさせていただきました。

稲波がお手伝いした「上司力」向上研修のデザイン

新サービス開始後も営業先や研修内容のブラッシュアップサポート

新サービス開始後、早速大手企業や中小企業から研修の依頼が入った手嶋さん。しかし手嶋さんの挑戦はこれで終わりではなく、引き続きオカビズにお越しになり、サービスのブラッシュアップや営業先、販路についても改めてご相談していただいております。

ゼット世代と実際に接し、その世代の気持ちを熟知している手嶋さんだからこそ実現に至った新サービス。手嶋さんのますますのご活躍を引き続きオカビズは応援してまいります!!

サービス概要/事業者概要

人材育成の経験を持った講師 手嶋が部下の気持ちがわかり、ゼット世代の若者たちと信頼関係を築き、育てられるようになる研修を実施します。
・ 昨年まで教育現場にいた経験からゼット世代の育て方、接し方を熟知
・ 休職率の高い学校現場において学年主任時代6年間の間、一人も休職・退職者を出さないチームビルディング術

◎サービス概要 
名 称 :「上司力」向上研修
内 容 :企業や団体に向けた部下を持つ人たちに対する研修
価 格 :22,000円/時間〜(税込、交通費別) ※内容により異なります

◎事業者概要
代表の手嶋は30年間、学校現場で国語の教員として活躍。
また教員時代に学生や部下との信頼構築のための身につけたコーチングの
スキルを活かして、2023年9月に独立。コーチングの個別メンタリングや研修などの事業を行う。
名 称: IKU+(いくぷらす)


新サービスの打ち出し・集客・販路開拓のことなら完全無料のビジネス相談所・オカビズへ!

*LINE公式でカンタン予約・お問い合わせ
LINE公式登録はこちら
*相談のご予約
HP相談予約フォームはこちら
*いいね!やフォローで新着情報をお届けします
Facebookページはこちら
公式Twitterはこちら
*ビジネスに役に立つ情報をメールで配信
メールマガジン登録はこちら