じゅえる

こだわりはあるくせに、水みたいに形のない人間 🏠日記 / 読書記録

じゅえる

こだわりはあるくせに、水みたいに形のない人間 🏠日記 / 読書記録

マガジン

  • やりたいかも

  • カレーの記事まとめ

    カレーが好きです。 一回書き始めたら、書きたいことが沢山あったようなので、ここにまとめます。

  • 写経したい記事

    ステキなエッセイ、随筆の要素を取り込むために写経させていただきたいです。 写した文は、もちろん、どこにも出しません。 しかし、写し元にした記事は記録としてこのマガジンにまとめさせていただきます。 ご不快に思われましたら、お手数ですが記事のコメントやTwitter等でご連絡ください。 よろしくお願い致します。

  • 「なんでも創作部」

    料理、小物、文章、などなど……。 創作したものに関する自分の記事をまとめています。

  • 学びまとめ

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介(最終更新 2021.11.6)

はじめまして、おいもと申します。 note をはじめてから少し経ったので、改めて自己紹介記事を書こうと思います☺ おいもについて・・・ まず、おいもの基本情報としては、田舎実家暮らしの理系女子大生、です。とってもオタク基質です。オタクを誉め言葉だと思っているタイプの人間です。  自分で言うのもなんですが好奇心も旺盛なので、いろんなことに手を出しては遊んでいます。そのため好きなものは色々ありますが、最近熱を上げているのはゲーム実況動画を見ることです。ゲームプレイがへたくそ

    • 【読書脳】楽しいだけの読書から、未来を変える読書へ【読書記録】

      お久しぶりです。おいも改め、じゅえるです。ずっと放置していたら、活動したい名前まで変わりました。 今回は、精神科医、樺沢紫苑先生の読書脳 という本を読みました。 表紙にある「読んだら忘れない読書術」というキーワードをもとに、自分が気付き、メモしたことをシェアさせてください。 気づきがあったらメモをする(本にマーカーを引くのが一番早い) 少しのプレッシャーをかけながら読む(時間制限など) 情報・知識は自分に合ったものを取り入れる(難易度、自分の能力、状態を考慮する)

      • 年に100冊の本が読みたい!

        本が好きなはずなのに、近頃あまり本が読めていない。 もっと読みたい!と思い、新年に、年間100冊読む、と目標を立てた。 読むとは、決して読み切ることではない。 もっと、自由に色々な本に触れたいと思った。 漫画、小説、に留まらず、 自己啓発本、歌集、レシピ本、を手に取ってみた。どれも楽しくてついペラペラとめくってしまう。 特に、お菓子のレシピ本を眺めるのが好きで、写真が綺麗な本を探しては眺めてにっこりしている。 食べ物が大好きな私にとって、綺麗な食べ物の写真は癒しそ

        • 世話を焼かれるようになりたい

          私は塾講師のバイトをしている。個別指導で、一回に見る人数は上限二人。指導に当たる時の気持ちは、割とおせっかい心で成り立っている気がしている。 20を超えてから、叱られることが減った。そう思うと、世話を焼いてもらえるってすごい有り難いことだなと思う。 そこで、自分が世話を焼きたくなるタイプの塾生徒から、世話を焼かれる人間になるためのポイント2つを偏見塗れでまとめてみたい。 1. やる気のある子指導をしていると、やる気のある事、無い子の違いが、はっきりわかる。 ペンを動か

        • 固定された記事

        自己紹介(最終更新 2021.11.6)

        マガジン

        • やりたいかも
          7本
        • カレーの記事まとめ
          3本
        • 写経したい記事
          1本
        • 「なんでも創作部」
          6本
        • 学びまとめ
          2本

        記事

          瞑想がいいって言うから瞑想してから寝てみた

          いつもは7時間で目が覚める6時間くらいで目が覚めました。 ただ、ひたすら目が乾燥していたから、そのせいかもしれませんが……😂 ただ、寝起きはめちゃめちゃ良くて爽快でした。 自分がどこに意識を向けているか、を意識できるのはすごくいいと思いました。 自分は、集中していない時はとにかく注意力が散漫で、スマホを無意識的にどこかにおいて、家の中で無くすのが特技なくらいです。 だから、自分の意識についてもっと注意してみたら器用すぎる「家での無くし物」も減るんじゃないかと期待していま

          瞑想がいいって言うから瞑想してから寝てみた

          おサボりマン!(オヤスミマンのリズムで)

          昨日バイトの関係でヌルッとサボったら今日もヌルッとサボって寝ようとしてたので、飛び起きてスマホを握っています。おいもです。こんばんは。 1投稿100字は書こうという激低いハードルのおかげでやる気がだせています。 もうこれだけで100字超えましたからね。 わぁすごい! かんたーん! 物事の継続には、激低いハードルから始めるのが大事!!ってことが身に染みてわかりました。 今日も、継続苦手マンが、継続できるマンに一歩近づけました。 おやすみなさい。

          おサボりマン!(オヤスミマンのリズムで)

          【Studyplus】スキマ時間活用のお供に!【1月更新 7個目】

          昨日、一昨日、の記事でYouTubeshortの誘惑に無様に敗北した日記を書きました。 でも、今日は、YouTube shortを見ませんでした!えらい!👏👏👏 単純に外に出ていたために、見られなかったという事なのですが、それも大事な要因の一つだよなぁと思ったわけです。 暇だから見ちゃうわけで、暇の潰し方をYouTube 以外で作ればいいわけですよね。 そういうわけで、暇を潰してくれる行動を自分の中で作って管理することにしました! これが今のところ、自分にとってかな

          【Studyplus】スキマ時間活用のお供に!【1月更新 7個目】

          だらけた自分を見つめる日記【1月更新 6個目】

          YouTubeshort あれは、すごい発明だと思う。 ちょん、と1スワイプで、一生何かが流れてくる。 すごい、ダメになるための仕組みだ、って思う。 YouTubeは、アプリを使っているけど、shortだけ非表示にする方法とかってないのか……🥹 って考えてしまうほど、時間が吸い取られてしまう。 今日も懲りずに、ちょっとだけshort動画を流し見てしまった。ちょっとだけ面白く感じてしまう自分が憎い。 生活において、もっと面白いことあるでしょうに。 時間を有効に使う

          だらけた自分を見つめる日記【1月更新 6個目】

          【懺悔】こんな意識の高い文章を書いた後に、YouTubeで 2時間も溶かしました

          軸は何本持っていてもいい ↑本当はタイトルにする予定だった文章 最近、「in Trip」という禅のアプリにハマっています。 毎日、和尚さんの優しくどっしりとした声で色んな問いかけや言葉をくれて、それらが優しく背中を押してくれます。 そして、自然と自分から背筋を伸ばしてくれるような気持ちになります。 今日は、「スタンダード」という言葉を捉え直してみようという問いがありました。 自分の中で、スタンダード = 基準、ボーダー、と考えていました。これは、縦方向(垂直方向)

          【懺悔】こんな意識の高い文章を書いた後に、YouTubeで 2時間も溶かしました

          ギリギリ3日坊主脱却

          早速書くことが無くなって焦っている。 毎日のことを振り返ることをしない私にはいい訓練だ。 あぁ、今日は、他人に「好奇心で動いているよね」と言われた。文章だとなんだか冷たく見えるが、その人は褒めてくれたのだ。  他人に言われたともなれば、本当に面白いことを場面ごとに見つけて進んでいく「川下り型」なんだなぁと思えた。 これからも面白いことを探して行動しつづけたい。

          ギリギリ3日坊主脱却

          山登りと川下り

          これは、何かを成し遂げる過程の違いを言葉にしたものらしい。 目標を決めて、計画を立ててコツコツ取り組んでいく「山登り型」 流れに身を任せて、突き進んでいく「川下り型」 私は、完全に流される川下り型 今まで、目標を立て、叶えられる人間になりたい!と思ってきて、動こうとしては、大体失敗した。 だから、これからも楽しそう!とか、喜ばれそう!と思ったことをどんどんやっていきたい。 川下り型とはいえ、行動はしないと始まらないと思うので。

          山登りと川下り

          ツギハギ人間(1月更新 2個目)

          心のどこかに、一貫した人間でいないといけないような気持ちがある。 自分がしたいこと、やりたいことに一貫性を持って、こうありたいからこうしました! みたいな気持ちでいないといけないような気がしている。 こう書いてみると、 〇〇しないといけない、という思考の中にいるとわかる。 どうせやるなら 楽しそうだったから!面白そうだったから! でいいじゃん。 って思えるのは、こうやって一歩引いた時だけ。 一歩引いたままじゃ、前に歩けないからまたぶつかっていくんだろうけど、フラフラ

          ツギハギ人間(1月更新 2個目)

          再開

          0から初めようとするくせが抜けない。 やらなくなったという事実が「悪いもの」と思い込んでしまう。 事実と良い、悪いは別物である。 その認識が大事だと本で読んだ。 また、noteの街を歩き始めようと思う。 どんなに短くても、今日の思いを文字にする。 それをまずは1ヶ月続けたい。8割以上、つまり24日以上上げられたら成功としたい。

          拗らせコンプレックスに6年かけて寄り添ってみた結果

          結果コンプレックスはなくなり、楽しいとすら思えるようになった! 色々なコンプレックスセンシティブにすら分類されそうなこのテーマを書こうと思ったのは今日の私がキマっていたからだ。 危ないことをしていた訳ではない。キマっていたのは見た目だ。ファッションだ。 私の大きなコンプレックスの一つに、ファッションへのコンプレックスがあった。しかし、最近は、着飾るのたのし~~!とすら思えるようになった。 キマった日は、鏡で自分の姿を見た瞬間、気分が上がる。 一日何度でも、鏡の中の自分にふ

          拗らせコンプレックスに6年かけて寄り添ってみた結果

          自らの欠けをなでる

          エッセイって、なにかしらの欠けがあってそれを撫でるかのように書いてある。 あるエッセイ漫画をよんで、ふとそう思った。とても失礼なのかもしれないが、率直な感想である。 自分は、誰かのエッセイが好きだ。その人の生活や考えを覗いた気分になれる。なんとなく、繋がりを感じるのか、落ち着くのだ。先に出た、欠けを意識したことを書くのならば、誰かが欠けをいやすように書いた文章は間接的に自分の欠けも直してくれるような気がするのかもしれない。 エッセイを自分でも書いてみたいと思うことはある

          自らの欠けをなでる

          鯨飲馬食のインプット。【最近の話】

          こんにちは、おいもです。  最近記事を書いていなかったのですが、今は題名にもあるように、とにかくインプットをしています。  理由は、漠然とした不安からだとおもいます。就活、進学、将来、人間関係、いろいろな不安が付きまとって、うざくて、逃げるようにインプットに没頭しています。インプット:アウトプット=3:7、と依然読んだ本には書いてあったけど、そんなものは人生全部で見て帳尻があってたら儲けものぐらいに考えます。  インプットは主に本から行っています。知識本、漫画、小説、を

          鯨飲馬食のインプット。【最近の話】