見出し画像

【仏教】葬儀で、お経の解説動画を流したらどうだろう?今朝の「ブギウギ」を見て、ふと思ったんだけど。

一般市民の私たちにとって、お経を直接聞く機会なんて、葬儀か法要の時ぐらいしかないですよね。でも、お経には、生きていく上でとっても大事な教えが詰まってるって、ご存じですか?

お経とは?
仏教を開いたお釈迦さまの説いた、苦しみや悩みから脱するための教え

亡き人に届ける言葉 「お経」をとなえる より

今朝のブギウギの葬儀シーンでは、愛子ちゃんがスズ子の横で手を合わせていました。愛子ちゃんが大きくなって今日のことを覚えてなくても、この経験はとっても大切だと思います。

【ブギウギ】28日のあらすじ 山下が遺影を前に重大な決断へ  Yahoo!ニュースより

お経って、ただ聞いてるだけじゃ、何を言ってるのかわからないじゃないですか(私だけ?)。それにかなりの確率で眠くなるし、足がしびれたりするだけで、心に響かないのは、ものすごーくもったいない気がするんです。

お経を上げてもらった後、わかりやすい法話をしてくださるお坊さんもいらっしゃいますが、時間の関係上、お経だけになる場合もあります。

これではただ退屈な時間を過ごしただけになってしまう。
もったいなさすぎる。
せっかく大切な仏縁を結ぶチャンスなのに。

なので、

今あげてるお経の解説動画、作ってくれないかな。

それを、葬儀や法要の場で流してもらうってできないのかなぁ。

モニターやスクリーンって、設置するのはそんなに大変じゃないと思うんだけど。

ただ座って意味がわからないお経聞いてるだけ、より、

「今唱えているお経の意味はこれですよ。」
「お釈迦様がこのようにおっしゃってるんですよ。」

って今唱えてるお経を説明してくれる動画があれば、

「へー。そうなんだ。」
「知らなかった。」
「なるほどー。」

って、結構ためになるし、なぜ、葬儀の場でお経を唱えるのか、が腑に落ちるんじゃないかと思うんです。葬儀中は悲しみが深すぎて何も心に響かなくても、後々の人生で、「そういえば、お葬式のお経であんなこと言ってたなぁ」とか一つでも心に残るものがあれば、故人さんが繋いでくれた仏縁に感謝できるのではないかと。(自分勝手な素人意見ですが)

「いやいや、葬儀は勉強のためにあるんじゃないよ。故人とお別れするためにあるんだよ。」

とおっしゃる方もいらっしゃると思いますが、せっかく故人さんが繋いでくださった仏教とのご縁、お経とのご縁を、今後の人生に活かしていけないのかなぁと思います。

この記事が参加している募集

終活って、ひとりでやろうとすると、途中で挫折したりします。趣味:終活って言ってる終活プロデューサー(終活P)の私を頼ってください!多分お役に立てると思います。