見出し画像

ねぇ、知ってる?小豆島行くのにどんだけ私が努力したか?

山根あきらさんの企画

#理解はしてほしいこと

に参加します。

画像5

家族旅行。

我が家には今年受験の中三男子がいる。だから旅行の予定はなかった。家計を守る身としては、大きな出費の予定がないので、ホッとしていたのだが、

見てしまった😅

妄想トレイン

小豆島特集。いかん、行きたくなってきた💦
でも、

受験は?

受験ったって、まったく勉強してないし、2日ぐらい、大差ないさ😅

予算は?

去年、毎日の予算2000円をやりくりして何とか貯めた56284円の封筒預金
今こそ、日の目をみる時なんじゃない?

小豆島8

県民割を使って、宿泊費50%オフ。(夕食込み40000円→20000円)

県民割のクーポン一人2000円を使ってお土産代を浮かせれば?
行けるんじゃね?

そして・・・

いざ鎌倉!じゃなくて、小豆島!

小豆島4

前日までの嵐のような雨がやんで、快晴😫
一年頑張った甲斐があった😭

なのに、なのに💦

小豆島6

醤油蔵を見学した日にゃぁ、
つい買わなくてもいい醤油をガンガン買っちゃう💦

醤油に関係ないチーズとか、オリーブオイルとかまで、ぽいぽいカゴに入れる主人😭

ねぇねぇ、予算って知ってる?
我が家の資源には限りがあるって知ってる?

「たまには、いいじゃん。」
「こんな時ぐらい。」
「せっかくきたんだから。」

気持ちはわかるけど、苦労して貯めたお金。

私の一年間の頑張り、せめて

理解はしてほしい

です😭

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,301件

#夏の思い出

26,238件

終活って、ひとりでやろうとすると、途中で挫折したりします。趣味:終活って言ってる終活プロデューサー(終活P)の私を頼ってください!多分お役に立てると思います。