マガジンのカバー画像

プロデューサーOの独り言 映画製作の現場日記と映画レビュー

49
NETFLIX『サンクチュアリ-聖域-』、 アマゾンプライム『MAGI天正遣欧少年使節』主演 野村周平、 他、プロデューサーをやっています。
運営しているクリエイター

#犬

ミッドサマー

ミッドサマー

勝ちに不思議あり、
負けに不思議なし。
は、
故野村克也氏の言葉。

映画の興行に当てはめると、
大ヒットに不思議あり、
惨敗に不思議なし。

本作のコロナウイルスにも負けないヒットに関しての不思議を2点ほど。

1 疑い

もっとみる
レ・ミゼラブル

レ・ミゼラブル

『ぼくらの7日間戦争』風に観るか、
『デトロイト』や『シティ・オブ・ゴッド』風に観るか、

その岐路にある@フランス、@世界中、というように観客に選択肢を与えるように優しく描いてある。

ゴム弾を子どもに命中させて、
オロオロするオトナたち。

もっとみる
パピヨン

パピヨン

ドガとの強固な友情、
監獄の状況、
看守の非道さ、
セリフに頼らずに魅せていた(記憶は曖昧)マックィーン版。

こちらは、セリフもディテールも、
しっかり描いているが、
立ち込める臭気のようなものが伝わってこない。
理由のひとつはカメラ。
しっかりとしたFIXの絵は悪くないが、
手持ちカメラが追う人物のバランスが良くないので、迫力が伝わって来ない。
簡単に言うと芝居を追えていない。

もっとみる
パラサイト 半地下の家族

パラサイト 半地下の家族

アイデア満載でおもしろい演出は、
いつもの事。
いつもより、ユーモアの成分が少なかった。
他監督、他作品にも影響を及ぼしているドロップキックも封印。

もっとみる
スキャンダル

スキャンダル

スリリングなエンターテインメントとしての進め方だけに軸足は置かない。

キャスター達の気持ち、
会長の罪の深さ、影響の大きさ、
をじっくりと描く。
が、
もう少しキャラクターを作り上げても、
よかったか。

もっとみる
National Theatre Live 『フリーバッグ』

National Theatre Live 『フリーバッグ』

すごい!
何がすごいのか?

芝居、身体表現、表情、
セリフ、
上手なひとはたくさんいる。

シナリオでいう、
柱(場所や時間)やト書き(状況や動作説明)、そしてセリフ、
全部をひとりでコントロールしながら笑わせて笑わせて、泣きそうな気持ちも混ぜる。

もっとみる
リチャード・ジュエル

リチャード・ジュエル

最初にあなたに手紙を書いたのは、
2009年、『チェンジリング』を観た時でした、

これで何通目でしょうか、

拝啓ハリー・キャラハン様

あなたが、
44マグナムを
35ミリのカメラに持ち替えて、
ずいぶん経ちますが、
まだまだ世界は暴力に溢れ平和ではありません。

ぼくがあなたを知った時は、
ブルース・リーと同じように、
この世にあなたはいませんでした。
(そんな事もない?)

本作は久しぶり

もっとみる