見出し画像

「決済しやすさ」が購入を左右する

ちょうどここ2日ぐらい、ECサービスで立て続けに実感しました。消費者としての私の体験談を二つご紹介します。

私の体験談①オーディオブックの決済

最近、音声コンテンツに魅了されています。Podcastやインターネットラジオアプリなどを楽しんでいるのですが、ここ数日でオーディオブックにも興味が出てきました。
検討した結果、2つの聴き放題サービス(サブスク)が候補になりました。

[1] himalaya(ヒマラヤ)
中国で6億以上のダウンロード数を誇る巨大音声プラットフォームの日本版サービス。オリジナルコンテンツ&Podcast&オーディオブックが一つになったアプリという感じですね。最近使いまくっていたので、これ一つでオーディオブックまで聴けたら便利だなということで候補に。月750円!

[2] audiobook.jp
今オーディオブックといえばこれ!らしいです。AmazonのAudibleと並んだ、2大オーディオブックサービスの一つ。日本最大級ということで候補に。こちらも月750円!

himalayaとaudiobook.jp、両方の無料体験に申し込んでみることにしました。無料体験ですが、申込段階で決済手段を登録しておく必要があります。

それぞれの画面はこんな感じです。

画像1

決済画面の時点で、私の中では一瞬でaudiobook.jp(右)に軍配が上がりました。「定期購入」ボタンを一回押すだけ!申し込みたいと思ったテンションを維持したままポチッてしまいますね。

himalaya(左)のクレジットカード決済も、手段としては問題ないのですが、カード登録しないといけないので面倒だな…という印象でした。「送信」ボタンまでのステップが多いと感じてしまったんですね。(カードスキャンで認識する仕組みがあれば多少は違ったのですが…)

消費者側にとっても、audiobook.jpのように、最小ステップで流れるように決済完了できるのは理想ですね。

※このあとhimalayaのFAQ見たら、アプリ決済ならGoogle PayもApple Payも使えると書かれていました!でも、実際の決済画面では認識できずでした…。あったかな…。
※厳密にはこのhimalayaのキャプチャは「お支払い変更画面」なのですが、申し込み時も似た画面だった記憶があります。

私の体験談②ファンクラブの更新手続きの決済

私と母は東方神起のファンです。二人ともファンクラブ会員ですが、少し前に母が「ファンクラブ更新どうしようかな~」と悩んでいました。

昨日母からLINE。

「会報見た―!?お母さんはこれから見るよ~」

「えっ!?更新してたん?」

「手続きが簡単やったから更新した!」withスタンプ

画像2

え!?そこ!?と驚き。コンテンツでも会費でも熱量でもなく、「手続きの簡単さ」が更新のポイントになっていたのです。

ITの世界にいる私とは違って、母はオンラインの手続きで手間取ることがまだまだあります。そんな母にとって、手続きの簡単さはかなり重要なよう。

ちなみに、ファンクラブの更新手続きは、9割が決済です。

ちょうど私も更新月だったので、昨日手続きしました。「3回ボタンを押すだけ」ぐらいの簡単さで完了しました。母がああ言うのも納得!

※ファンクラブサイトのこのトップ画面に、継続手続きの案内が出ていました。せっかくですので二人の美しさも参考にしてください(何の?)。

画像3

「決済しやすさ」の重要性は高まっている

2019年8月、こんな調査結果が発表されていました。

何を購入しようとしているかによりますが、この結果には納得感があります。

オンラインショッピング、デジタルコンテンツ、ネットスーパー、デリバリー、フリマアプリ、交通系ICのチャージ、会員費など、EC決済の機会がぐんと増えていますね。さらに、2019年以降はキャッシュレス化が進み、電子マネーや◯◯Pay、デビットカードなど、決済手段がたくさん増えました。「現金orクレジットカード」だった時代が懐かしい…。

オンライン購買に慣れ、決済手段の使い分けに慣れてきた今、「決済しやすさ」の重要性が高まっているなと感じます。

公共料金もLINE PayやPayPayで支払える時代です。EC関連のサービスは、決済画面の操作の見直しと、決済手段の拡張を積極的に検討したほうが良さそうですね!

-------

この記事は、下記のマガジンに収録されています。(できたばかりのマガジンでーす!)

☆この記事は個人の見解、私見です