見出し画像

【目印を見つけるノート】863. 危なっかしく、ウトウト書いています

こちらの方は、過ぎたようです。
もう、どこの豪雨とかではなくなってしまいましたね。
お日さまだ✨

としばらく喜んで、またうだっているのでした。

今日は図書館に行って、それから薬局に行って、町の本屋さんに行って、アクセサリーの委託販売をしているお店に行って、一気に用事を片付けてきた感じです。
ごほうびに、甘いものをこっそりいただいたりもしました……。

コスパのたいへんよい、おいしいバナナチョコレートワッフルでございます。単品でワンコイン切るのですから素晴らしい😆

きのうは岐阜の郡上踊りのニュースを見ていましたが、うちの周りでは盆踊りは縮小かな。本来、15日は花火大会も毎年あるのですが、とんとご無沙汰です。秋の大きなお祭りはどうでしょう。

こちらは福山の二上り(にあがり)おどりのもようを引かせていただきます。いいですね😊

由来はこちらに。

笠岡は文化圏的には福山なのでしょうか🤔

お祭りのニュースを見ると、「お盆だな」と思います。お盆は暑い時分ですが、どことなく秋の気配も見えてくる境目です。波も高くなりますし、鳴く虫も変わります。「暑い」か「豪雨」しかなかったような時期でしたが、ぽうっとしているうちに去っていくのですね。

お祭りというのはもともとは宗教儀式だった例が多いようです。例えば、スペインの『牛追い祭り』も聖人の名前がついています。祭りは祈願であり、娯楽であり、そして、
何か切り替えの合図のようにも思えます。

きのうは、ちょっとありえないような不思議な夢を見ました。すぐ夢占いを検索して(調べるのは好きなので)、いい夢のようなので安心しました。

今日はちょっと眠いので、また夢を見てきます。

今日のお眠り音楽?
CW Ayon『Thinking bout Thinking』

好きだなあ。
ギターの音をはじめ
落ち着くなあ、眠いなあ。
それでは、ムニャムニャ、
おやすみなさい。

尾方佐羽

#日記
#夢
#エッセイ
#ブログ
#台風一過
#暑い
#眠い
#音楽
#CW_AYON
#Thinking_bout_thinking
#虚実皮膜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?