マガジンのカバー画像

半径3メートルの掟

43
人生意匠という人生の設計士である西陣の拝み屋。令和の世を快適に生きるための情報マガジン。令和の世を快適に生きるためには「半径3メートルの掟」が肝となります。その掟を一部有料記事に…
運営しているクリエイター

#開運

マイル〜夏至に「冥界の父」からギフトが来る

マイル〜夏至に「冥界の父」からギフトが来る

今週末は、夏至。
なかなか特別な夏至になるようで、生徒さんの準備にも余念がない。
厳しい話をしてしまえば、見えない世界はマイル制な節がある。
積み重ねて貯めていくしかない、そうして必死に貯めたマイルも変な使い方すればあっという間に残がなくなる。
間際でも、間に合わないわけじゃないけれど。
でも、マイルを貯めてきた人と同じにはならない。
間際でわちゃわちゃするのは、一夜漬けでヤマかけてテストを受ける

もっとみる
冬至までにしておくこと

冬至までにしておくこと

明日から12月ですね、2019年が終わりに向かいます。いろいろなところで言われていますが、2018年からの三年間は特別な年やったようで。西洋占星学をつかうわたし的分析としては、木星と土星のかけ算で読んでいきます。

【2018】木星さそり×土星山羊 =本心に従うルール改編

【2019】木星射手×土星山羊 =限界突破のルール改編

そして、来たる2020は、木星山羊×土星山羊の時期と、木星山羊×土

もっとみる
月120人からはじめる精鋭スピリチュリスト啓発活動

月120人からはじめる精鋭スピリチュリスト啓発活動

こんばんは、京の不思議處 西陣の拝み屋 水口 みなくち 美惠子です。京都はすっかり寒くなりました、ユニフォームの二部式着物の防寒を考える季節。そんな中夜通し行われた大嘗祭、皆様はいかがお過ごしでしたか?天皇一世一代の祈りとされた大嘗祭が終わり、いよいよ令和が本格化し始めます。わたしの仕事の流れも、令和仕様にジョブチェンジ笑笑

業界に入り16年。実は一年前まで湘南で、「願いを叶える店」というのを開

もっとみる
えみこ式日本国大祓の過ごし方

えみこ式日本国大祓の過ごし方

昨日11/10は、天皇陛下ご即位のパレードでしたね。わたしは、いつも行として通わせていただくお寺さんで900年前のお経の虫干しをしておりました。重文級のこちらのお経、指定されたらもう触れなくなるかもしれません。よき機会をありがとうございました。

明けた本日11/11は、えみこ的には再起動の日。思考が即座に現実化する始まりの日ですが、令和初の11/11。きっと令和の再起動ボタンが押されることでしょ

もっとみる
見えない敵と戦え!〜水星逆行の活かし方

見えない敵と戦え!〜水星逆行の活かし方

昨日11/1から始まりました水星逆行。令和元年最後の水星逆行となります。そして、この水星逆行は来年2020年2月の水星逆行へのイントロだよん、というのがえみこ論です。水星逆行ってマイナスイメージで世に広まっていますが、実は以下のメリットもあるのです。それは

過去のリテイクができる。

過去は変えられない、でも自分と未来は変えられる。だから、そこにどれだけ挑んでいくのかって話になるのですが、知らな

もっとみる
2019最後の水星逆行対策

2019最後の水星逆行対策

おはようございます、野良の神ごと師 西陣の拝み屋 えみこでっす。10月が終わるじゃないですか!あらやだ、早い!さて、そんな本日は明日からくる水星逆行のお話。えみこは左脳系霊媒でして、

見えない世界を見える化させる、がモットーなわけです。まあさ、この世界を16年も生業にしてきてなんですけど、スピリチュアルな力って昔はみんな持っていたんですよね、日本人は。それが大和靈やと思う。まあ、そこに強弱はあれ

もっとみる
野良の神ごと師的神さまサミットへの直訴

野良の神ごと師的神さまサミットへの直訴

10月は神無月とされます。八百万の神様が出雲に集結し、いわゆるご縁サミットが開催されるから。で、旧暦10月は出雲は神在月となる、と。このくだりは、最近随分一般的になってまいりまして。皆さま神在月の出雲へは、結構お出かけになる。でも、令和初の神さまサミットとなる今回だけは勝手が違うようで。

実は今回の神さまサミット令和まるまる分の会議らしい。

令和まるまる分のご縁会議。

リアルに一大事。同時に

もっとみる