しろくま 日々の学び・気づきをシェア

コンサルティング人事 → 医療業界人事。 人の可能性がいきる世界を作りたい🌿✨ ウェル…

しろくま 日々の学び・気づきをシェア

コンサルティング人事 → 医療業界人事。 人の可能性がいきる世界を作りたい🌿✨ ウェルビーイング、健康、豊かに生きる、キャリアに関する学びが多めです。

最近の記事

わかった気で語っていても、それは幻想にしかすぎないってはなし

キャリア相談にのっていたのですが、思うことがあるので 記録します。 突然ですが、トップ画像をみて、どんな風に思うでしょうか? 「田んぼしかないやん、田舎やなぁ(つまんなそう)」 「自然豊かでええなぁ(心が安らぎそう)」 同じ景色を見ても解釈は違いますね。 今日のタイトルは、「わかった気で語っていても、それは幻想にしかすぎないってはなし」なんですけど、「世の中は解釈がすべて」ということを改めて感じた時間でした。そして人生に与える影響も大きいということを。 今日の相談者

    • 何気ない日常から自分の好きを感じる、ということ

      今日は自分自身が散歩をしていて、 「何気ない日常で自分の好きなことを感じ、好きな理由を考える」ということは自己認知につながりおもしろいなと感じたので、シェアします。 お休みをいただき、いつもと同じ時間に出社する代わりに 朝のお散歩に出かけました。 お散歩は以前から好きだったが、歩きながら好きな理由を考えてみて さらに好きな理由の解像度が上がった気がする。 以前は、川沿いをランニングしたり散歩したりすることが多かったのだが、 きれいなお花・散歩している犬・川に浮かぶ鳥、心

      • 肯定表現は頭に入るので、活用しよう!

        突然ですが、 「リンゴを思い出さないでください」 ・・・と言われて、皆さんは何を考えましたか? おそらく、多くの人がリンゴを思い浮かべたと思います。 人間の脳みそは、否定形ではなく、肯定処理を行うそうです。 「否定形」は人の頭に入ってこないので、何かを表現するときは 自分にも相手にも「肯定表現」を使うといいですよ!という 話です。 たとえば、 「廊下を走らないでください」というよりも 「廊下は歩きましょう!」 「ぼそぼそ話さないでください」というよりも 「はきはき話しま

        • 定時で帰る女性の仕事ルールと時間術

          最近この本を読みました。イラストも多く読みやすいです。 https://room.rakuten.co.jp/room_eefb8d693d/1700212260779244 1.こんな人におすすめ!   20代後半~40代の働く女性におすすめです!   わたしは現在20代後半で最近転職しました。任せてもらえる業務も増えてきて時間の使い方を見直したいと思い、読むことにしました。 2.おすすめポイント   ◆イラストが多くて読みやすい!   ◆「行動科学」に基づく内容

        わかった気で語っていても、それは幻想にしかすぎないってはなし

          1分で決断できた。決断力が高まり、幸福度が高くなる方法

          最近、とても素敵な本を紹介してもらい、その本のおかげで人生の決断のスピードが爆上がりしている。 この本を知っていますか? 「地平線を追いかけて満員電車を降りてみた 自分と向き合う物語」 映画監督の紀里谷和明さんが4年半かけて作成された本です。 私は目次を読んで涙が出て、一気に3回読んだことを覚えています。この先もきっと読み直すことでしょう。 この本の素敵ポイントは多くありますが、その中でも個人的に強いインパクトを受けた2点と、それによって得られた決断力のエピソードを

          1分で決断できた。決断力が高まり、幸福度が高くなる方法

          昇進したい?したくない? キャリアについて考える③

          今日はキャリアコーチングを受けた学びをシェアします。 教育の現場で新規の立ち上げ等、ずっと安定的に成果を出されながら50代で独立された女性の方で、多くの気づきをいただきました。 面談を通じて、自分が無意識にこう思っているんだということを認識できたり、最大の課題はありたい理想が定まっていないことだったり、自分の頭の中の相談事を整理してもらう時間になりました。 また、この面談で大きく気づきとして感じたのが「昇進したいかどうか」という点です。 私は、周りに自営業が多く、組織

          昇進したい?したくない? キャリアについて考える③

          "好きを仕事に"は幻想か? キャリアについて考える②

          今日は、「科学的な適職」という本についてオリラジのあっちゃんと、ダイゴさんが投稿していたユーチューブを見ました。 「【科学的な適職①】Withコロナ時代の職業の選び方」 https://room.rakuten.co.jp/room_eefb8d693d/1700212271956816 「迷ったらこちら!性格別 仕事選びの科学」 ご老人にアンケートを取ると「もっと他に適職があったかも」「あの時別の仕事をしていれば」と考えるなど仕事に関する後悔が多くあるという。 現在

          "好きを仕事に"は幻想か? キャリアについて考える②