マガジンのカバー画像

自己紹介&大学時代の振り返り

6
自己紹介や大学時代に行っていたことをまとめました。 振り返ってみると社会人になる前に、こうした経験と自分の判断で決めてきたということはかなりのアドバンテージになっていると思います…
運営しているクリエイター

#体育会

大学生活を振り返るvol.5「結果として」

大学生活を振り返るvol.5「結果として」

大学時代に経験したことを振り返るシリーズ。東京都大学サッカー連盟に幹事として関わり、サッカーリーグの運営に携わったこと振り返る。この組織に所属し、費やした時間は、自分への投資だったのかなと思っている。いよいよ最終話。では、

前回までのストーリーはこちらの記事を見てください。
前回までの役職、所属カテゴリーB、学連担当、東京都大学サッカー連盟学生幹事 記録委員会(新たな目標に燃える)
前回より時が

もっとみる
大学生活を振り返るvol.3「東京都大学サッカー連盟編~素行の悪いチーム脱却へ~」

大学生活を振り返るvol.3「東京都大学サッカー連盟編~素行の悪いチーム脱却へ~」

大学時代に経験したことを振り返るシリーズ。今回は、東京都大学サッカー連盟に幹事として関わり、サッカーリーグの運営に携わったこと振り返る。この組織に所属し、費やした時間は、自分への投資だったのかなと思っている。大学1年の時からのレベルアップぶりを見て頂きたい。では、

第一段階チーム内の学生スタッフ「学連担当」私の所属していた大学のサッカー部では、選手を行いながら、学生スタッフとして運営を担う人が各

もっとみる
大学生活を振り返るVol.1「部則とは?」

大学生活を振り返るVol.1「部則とは?」

仕事上のMTG議事録作成が完成しておりませんが、こちらを書いております。今回は、大学時代振り返りということで、大学サッカー部時代に取り組んだことを1つ紹介します。

「部則」を当事者意識の中に入れるように働きかけたこと

というのは、そもそも大学生の部活動における部則とはなんぞやという話ですが、なんとなく決まっていたこれまでのルール、守る必要があるのかないのか分からないルール、自分が作った訳でもな

もっとみる
大学生活を振り返るシリーズまとめ

大学生活を振り返るシリーズまとめ

お読み頂きありがとうございます。

自分が大学時代に取り組んだことを簡単にまとめてみました。そんなこんなで今は、ベンチャー企業で働いております。

ざっくりと大学時代に行ったことをまとめました。

①大学時代に週6日の部活動に打ち込みながら、主務として100人以上をまとめた。

②中高の保健体育の教職課程を履修しながら、日本語養成課程も学んだ。

③東京都大学サッカー連盟の学生幹事として、週1の会

もっとみる