見出し画像

ちょっと、寝違えました。

右の肩の下が、、、
こんなことがあると、ちょっとやる気が下がる繊細さんです。

昨日のオンラインミーティングで、
2年で結果が出せた。

みたいなことを言っていて
さっきも、ふと思ったので書き残しておこうと思います。


大人の時間

こどもの頃に比べると、時間があっという間にすぎる。
1日が早い
一週間が早い
一年が、、、早い。

これは、生きてきた年数あたりの今の時間。
というのが影響しているそうです

10歳の人の1年は、10%
40歳の人の1年は、2.5%

これは
よく言われていることで

コロナ禍で、人とのコミュニケーションを制限された
ことの影響も、
小中学生と
新社会人と
40歳をすぎた人と

だと、戻すのにかかる時間やパワーも違うとか。

確かに影響の大きさが違えば
戻す大変さ

変化に適応する大変さも変わる。

たしかに


受験勉強と過去

高校受験、大学受験
すべて3年の夏からはじめた自分は、

高校3年間がんばって目標とする大学に入る。
みたいなモチベーションで
なにかに取り組んだ経験がありません。

社会人になってからも、
2年かけて、結果をだす。

みたいなとりくみはしたことがありませんでした。

今のしごと(スポーツバイクプロショップ)に
転職した時には、逆に、2,3年やってだめなら戻ろう。

くらいの逆の方向の2、3年はイメージしたけども
なにか、このくらいに到達したいとか。

トライアスロン完走したい!
みたいなイメージはありませんでした。


最近は。

しかしながら、最近は、長期的な視点をもって
今の行動を決める。

みたいなことができていて、
やることは変わっているので
ひとつのことを続ける。
というのとは、ちょっと違ったりもしますが

昔だと無理だったなぁ
と思える、
単純作業の繰り返しの鍛錬で
その道の職人になる。

みたいなことが出来そうな感じだったり
できてたり
します。(当社比)

人間って変わるもんです。

今なら、受験勉強も出来そうです(笑)


次の展開

もうちょっと、自分で結果を出す。
というのもありますが、

今、もってるものを人に渡したい。
という気持ちが最近とても強いです。

それなりに頑張ってきて身につけたスキルとか色々。
これを誰かが使うことで

その人が幸せになったり
その人のスキルで幸せになる人が増えたり。

というのはカッコいいなぁと。
思うわけです。

かっこよくなりたいし
モテたいです。はい。

モテる必要はないけども
人生一回なので、

老若男女とわず
モテる経験もあってもいいじゃないですか。

行動を選択する時の判断基準で
「モテるか?モテないか?」

というのは、とてもシンプルでわかりやすい。

#西野亮廣 さんがラジオとかサロンの記事で常々いっていること。
たしかに。


今日もコツコツやっていきましょう。


追伸

久々に読んでみよう。


この記事が参加している募集

#読書感想文

190,781件

皆様から応援いただけるとめっちゃ頑張れます(^^) よろしければサポートをお願い致します。 今後のチャレンジに活用させて頂きます!!