吉祥寺にある6席だけの小さなお店で、ポップアップをやってみるサークル。 「声の小さなクリエーターのための、ちいさな灯台のような場所」で、ポップアップレストランや、クリエーターさんの発表会や展示会、専門家の方を招いてのちいさな勉強会や研究会など、一緒に企画運営をしてみませんか?
企画や運営などはせずに、参加者として楽しみたい方向けのプランです。お店で行なわれるイベントの先行告知&優先予約や、1品サービスなどが受けられます。
企画や運営など、実際にお店に立ってみたい方向けのプランです。ポップアップレストランやイベントの企画を他のプレイヤーの方と一緒にやってみたい方向けです。
投資家のような立ち位置で支援しつつ楽しみたい方向けのプランです。企画・運営への参加は自由で、別途限定の食事会(3ヶ月に1回程度)へご招待させていただきます。
デザイン系の記事を収集してまとめるマガジン。ハッシュタグ #デザイン のついた記事などをチェックしています。広告プロモーションがメインのものは、基本的にはNGの方向で運用します。
妊娠から出産、子育て、教育についてなど、noteに投稿された育児系の記事をまとめていきます。
レシピやグルメ情報、料理や食文化に関する考察など、食にまつわる記事をまとめていきます。
酒場やお酒にまつわるオススメの記事をまとめていきます。ノンアルや、お酒の出てくるnote、酔った話などもたまに取り上げます。 note編集部 公式マガジンへの格上げを目指しています!編集メンバーも多く目利き揃いなので、ぜひフォローお願いします。
ヤマシタ マサトシ
月末に1名、これぞ!というnoteクリエーターさんを表彰して1000円サポート&紹介するコーナーの候補作と受賞作たち。 心を揺さぶる名作として、世に広めたい!と思わされたnoteを集めていきます。 【イチオシ選出条件】 ・note内で初めて知った人 ・noteでのフォロワー数が1000人未満 ・実際にお会いしたことがない人を優先
先日話した寸法感覚の話に続いて、今日は観察力を磨く方法の話をしましょう。 ちなみにこのト…
ようやく緊急事態宣言の東京での解除も見えてきて、トンネルの出口が...という気分です。が、…
先週末にウェビナー(Web+セミナーの造語)に登壇して話したのだけれど、去年12月にヒカリエ…
緊急事態宣言が一部地域では緩和されたり解除されたり、少しづつ状況が良くなってきていますね…
本日のD&Mウェビナーの登壇資料です。イベント自体は無事に終了したので、イベント内でもお話…
5/15(金)の夜20:00-、D&Mウェビナーというイベントで「再現性あるセルフブランディング」を…
動物占い、ってご存知ですか?もう10年以上前に流行ったタイプ別診断なんですけど、これ結構当…
外出自粛で在宅勤務やら家で過ごす時間がすごく増えている中で、どうあっても消費のきっかけは…
ひどい親だと思う。リモートワークに休校と外出自粛が重なった結果、家族が常に一緒にいる。そ…
1週間ほど空いてしまいました。珍しいというか、1週間以上更新休んだのは1年ぶりくらいですね…
もっと多くの人に読まれたいんです。フォロワーさんをもっと増やしたいんです。そんな声をたく…
緊急事態宣言やら物々しい雰囲気が続いています。リモートワークやら外出自粛やらで家にいる時…
入学即休校によって6歳にしてニートになってしまった長女。 仕方ないので親として時間割を組…
すっかり定着しつつあるテレカンやWeb会議ですが、もう利用されましたか? noteを読まれてい…
休業要請にしたがって多くの商業施設が営業を止めている中で、聞こえてくるのは閉店や退店のお…
育児をしている人だけじゃない、仕事で上司になった人、学校の部活などで先輩になった人、暮ら…