見出し画像

都会から引っ越して来て改めて見る田舎の常識都会の非常識について語ります

今回は田舎と都会の常識について語ります。

実は都会から農業をするために田舎に引っ越しています。ですので、両方の目線から語ることもできます(*/ω\*)キャー!!

皆さんは都会か田舎。どちらに将来的に住みたい!!とお考えですか?

都会サイコー!田舎もゆっくりライフスタイルでいいよね(*/ω\*)キャー!!」

このように、田舎に憧れを抱く人も多いはずです。

ここではっきりと言います。「憧れは理解から最も遠い感情」と言われるように、まだ深いところを理解していないのです。

結論、都会と田舎では常識と捉えられていることはかなり差があります。

実際引っ越して両方を継続しているので語りたいと思います。

1.仕事での価値観について「副業など」

2.FIREについて「考え方など」
 
3.日常生活について

1.仕事での価値観について「副業など」

最初に1番印象深いのは、やはり副業など受け入れられるかについてです。

実際都会では今は副業は当たり前となっています。

「今は大企業でもリストラが多発する時代であり、会社にしがみつく余裕もないのです。」

しかし、田舎では副業は当たり前ではありません。

むしろ、「えっ!?なぜサラリーマンとして働きたくないの?せっかく給料貰えるのに」

と、冷ややかな目で見られます。

実際冷ややかな目で見られるのも仕方ないのです。

なぜなら、今までは会社で働いていたこと=絶対的な正義だったのが未だに根付いているからです。

会社員でしか働くことしか知らない人からしたら、副業「自らビジネスを作ること」は、

すごく高いハードルのように感じられます。

次に筆者が今目指しているFIRE「経済的自由」についてどのように考えているのかについて書きます。

2.FIREについて「仕事を早期で辞めるなどの考え方など」

最近何かと話題となっているFIRE「早く資産を貯めて早期に仕事をやめよう!」という取り組みですが

ここでも都会と田舎での価値観の差があります。

都会で少しずつFIREを達成している人が現れてから、

このような働き方、生き方もあるんだ!!と認識されるようになりましたね。

実際、有名な人で厚切りジェイソンさんがFIREを達成しているので、さらに認知されるきっかけとなりました。」

田舎でFIREについてどのようなイメージがあるのか?引っ越ししたあと感じたことを書きます。

はっきり言いますが、田舎でFIREはまだ浸透していません。

先程副業もすごく冷ややかな目で見られると書きましたが、むしろ30代40代で引退すると公言すると

えっなぜ働ける年齢なのに仕事を辞めるの?と確実に否定されます。

実際FIREは難しいのか?と言うと実はむずかしくはないです。「その代わり時間はすごくかかります。」

月5万円支出を減らして、別の手段で月5万円稼いで、合わせた10万円を年利5%で約23年間続ければ誰でも資産5000万円以上貯めることができる!!

両学長より引用

この言葉は筆者がよく見ているYouTubeチャンネル
「リベラルアーツ大学」の両学長の言葉です。

実際計算してみました(*/ω\*)キャー!!

確かに全く貯金がない人でも資産5000万円以上は大方可能になります。

この事実を知らずに、今までの価値観のまま過ごすことになります。

最後に日常生活について書きます

3.都会と田舎の日常生活の常識について

田舎の日常はやはり集落での付き合いが多いです。

都会と比べてかなり濃いつながりとなります。「この繋がりを求める人もいます。」

実際引っ越しした後に気づくことも多いです。

また、田舎では場所によりますが、基本車が必要となります。

実際都会と違い、交通網が発達しておらず、車がないと不便になります。

このように、都会と田舎では常識と考えれられることはまた違ってきます。

まとめ

都会と田舎。確かに両方良いところもあります。

しかし都会の常識のまま田舎でも通用するだろう!!

と考えていざ来てみたら通用しなかった。

と後で気づく人も多いはずです。

「今回は一種のエンタメみたいな形になりました✨」

都会では当たり前となりつつある副業、FIREの考え方なのですが、

遅かれ早かれ田舎でも浸透してきます。「それでも実際行うかどうかはあなた次第となりますが。」

これからどのように考え行うのか

常識を疑うきっかけとなれば嬉しいです✨

本日もありがとうございます


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

#仕事について話そう

110,184件

サポートありがとうございます❤立典と言います。 このサポート代は立ち上げたサークル「ゆるゆるライティングクラブ」に投稿してくれた会員さんの記事に投げ銭するためのお金に致します✨ 多くの人がHappyになると嬉しいです✨ サポートは誰でも嬉しいです。❤ 最後に一言…サンキュー!!