見出し画像

発達障害の人の見えている世界は果たして幸せなのか?当事者が語ります

よくTwitterや記事、いろいろな人の投稿を見ていると、発達障害を持つ人は何も考えていなさそうで幸せだなとか、自閉症「自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群」の人は伝えても理解できないよ

確かに発達障害を持っていると人のことを理解できない行動や言動をとることがあります。ありますが、実際見えている世界は辛いこともかなり多いのです

結論 発達障害の人が見えている世界は楽だなとか言われますが、当事者が見えていることは実際違う話を書いていきます

ある意味当事者が話すことなのでかなり現実味を帯びた話となります。ぜひご覧ください

1.実際発達障害の人が見ている世界を書いていきます。おそらく一般の人ですとなかなかショッキングな内容となります

ここでは筆者含めて発達障害「ADHD、自閉スペクトラム症」を持つ人の見ている世界を書いていきます

最近では自閉スペクトラム症の人や発達障害の人の体験出来るためのバーチャルリアリティ動画も出ています。

この動画は2分間なのですが、発達障害を持つ人は同じような状況を24時間なのです。

さらに職場で働いていると周りの人の怒号や匂いなどほとんどの人が気にならないことを気にしたりします。

何が言いたいのかと言いますと、皆さんが思う程よい景色、幸せな景色は見ていないです

実際の発達障害を持っている人の見ている景色を聞いて本当に幸せなのか?を語ります
 
2.もしも変われるなら変わって欲しい。実際の景色を描きます

よく障害を持つ持つ人は楽そうで羨ましいとか健常者「障害を持っていない人」は言いますが、はっきり言います

変われるなら変わって欲しいくらい毎日すごく辛いことがかなり多いです

実際の先程の映像のようにあらゆる所から音や光が飛んできて、あらゆる音が次回に入ってくることはほとんどです

また健常者の場合、「常に100%ではないけど基本的に70~80%」で仕事できるのに対して、発達障害を持つ人の場合、120%以上全力を出すと余計に疲れてミスばかりしてしまうのです。「次の日は動けなくなっていきます」

怒られることに関しては、常にミスばかりで毎日怒号や罵声が届く中、疲れている中で健常者波の成果を出さないと行けないことです

また、見た目では分からないので、まず合理的配慮「働きやすいように配慮することは」ほとんどなく、疲れて休みたい=甘えてるのでは?とよく間違われ余計に怒られます。

ここで書いたことはほんの一部なのですが、聞いた中で感じたことは、この話を聞いてまで本当に変わりたいですか?と感じます

はっきり言いますが電通の過労自殺があったように、高学歴の健常者でも罵声や怒鳴り声を毎日聞いているとうつ病になったりするので、周りから何も無いように見えない発達障害を持つ人は幸せか?と言われるとかなり疑問になります

最後に当事者が感じたことを書きます

3.Twitterにトレンドに入るからこそ発達障害に関心はありますが、嫌う人はとても多い話 

Twitterで見ていると発達障害やHSPはよくトレンドに入ります。合理的配慮も出てきているほど、少しづつではありますが暮らしやすくなっています

なっているのですが、発達障害含め障害を持つ人を嫌う人がいます。印象深いのは神奈川県相模原市の障害者施設、ツクイやまゆり園殺人事件です。

その時の犯人である植松聖死刑囚の言葉をそのまま書きます
「障害者は不幸しか作らない。意思疎通ができない障害者は殺そうと思った」

植松聖死刑囚の言葉

障害者施設の職員が言ってはいけないでしょうが、昔から日本含めて障害を持つ人を差別することは根強いです

別の記事で書いているので今回は詳しくは書かないですが、日本には元々障害者含めて劣等な人間を差別する法律がありました「優生保護法という法律です」

優生保護法は人間を障害がない人にこれからの社会を作ってもらい、劣等と判断した人を遺伝子から「物理的含めて」断絶することを目的とした法律です

確かに国を含めて障害者を差別する法律があれば根強く残るのは分かります。少しづつ見え方や価値観は変わってきているのですが、今でも発達障害の人の日常を知らない中での偏見や憧れはありますね

まとめ

もうひとつ川崎フロンターレの選手が発達障害の人の感覚過敏の見え方体験ということで360℃VRで体験している動画があります

発達障害の人が人生楽そうで幸せそう、羨ましいと言ってくる健常者の人は結構多いのですが、当事者だからこそわかる日常を書きました

実際筆者も怒号や罵声、音や光がフラッシュバックしてくる時もかなり多いです。

こうして中身を知っていると、本当に楽しているのか?とか、何も考えていないとか障害年金貰えるから羨ましいとか思う人も多いのですが

ありとあらゆる光や音、匂いに悩んで毎日怒号や罵声を浴びせられて毎日動けなくなるまで疲れて疲れても目に見えないから配慮もされない生活を果たして羨ましいと思うのか?

ほとんどの人は2分の動画の中でもかなり疲れて嫌気がさしますがADHD、自閉スペクトラム症の人はここに罵声や怒号がついての24時間365日ですからね」

このことをきっかけに発達障害の理解が深まれば嬉しいです

本日もありがとうございます

サポートありがとうございます❤立典と言います。 このサポート代は立ち上げたサークル「ゆるゆるライティングクラブ」に投稿してくれた会員さんの記事に投げ銭するためのお金に致します✨ 多くの人がHappyになると嬉しいです✨ サポートは誰でも嬉しいです。❤ 最後に一言…サンキュー!!