見出し画像

サラリーマンは洗脳されている!?洗脳フレーズを3つ解説いたします

今回の記事は日本に約5600万人いるサラリーマン全員を敵にするワードです。サラリーマンの価値基準を根本から否定する内容となります

実はサラリーマンは安い給料で何も言わない反論しないで会社から都合のいい人材としてこき使われるのです

結論 サラリーマンは会社から洗脳されている。具体的に3つ書いていきます

1.起業、独立することは茨の道。給料貰えることが安泰 

洗脳で代表的なものは起業、独立は茨の道なことです。

実際の話は難しくもなければ簡単でもない。別に茨の道でもないことが事実です。

サラリーマンで働くことは長時間働けばいいに対して事業は価値提供出来ればいいことになります「価値提供さえ出来れば短時間でもいいのです」

給料を貰えることは安定安泰であり、事業収入は不安定ととらえる人も多いです

事業を安定するまでは収入はないですが、初期費用を抑えたり貯金があれば乗り越えられます

乗り越えた先には「起業した業種にもよりますが」サラリーマンの平均年収の数倍を月収で取れたりすることもできます

安泰かは一概にいえないですが,確実に言えることは生涯サラリーマンで働くことは安定ではないです

2.会社のために残業することは美徳であり、上司の言うことは絶対的な価値観

洗脳2つ目は会社のために残業することは当たり前であり、上司の言うことは絶対ということです

本質として話しておきたいのは、会社は誰のものか?についてです。会社は株主のものです。

あなたが残業しても成果は帰ってきません。株主に還元されます。
事実を踏まえた上でなぜ上司の指示は絶対と関係するのか?についてです

残業することで脳は疲れます。考える力は失います。上司の指示は絶対など言い聞かせたら思考停止で動く人の出来上がりです。

人件費を安く抑えてこき使えることと元々残業しないと回らないビジネスモデルなのに改善をしない怠慢などがあります。

経費の中で1番高くかかる人件費を若い人の安い給料でこき使える。残業で脳を疲れさせて思考停止だから反論することもないので洗脳が浸透してくるのです。

3.給料を貰えることが安泰だけどなぜあまり上がらないのか?実績をあげても大きく上昇しないことについて

皆さんは働いていて感じることがあるはずです。なぜ給料が上がらないのか?

理由を教えます。給料が上がらないのは生きるか死ぬかの最低限ギリギリラインで生かされてるからです

先程でも書きましたが経費で1番高くかかるのは人件費です。仮にあなたが実績をあげて
来月から20万の給料から30払ってくださいと言ってもまず通りません

むしろ、実績をあげて社会的価値が上がると会社はその人をやめさせないようにあらゆる手を使います。安い給料で給料以上の働きをすると利益が上がるからです。

人件費は1度あげると下げることはすごく難しいからです。そこで一番下の社員から給料をあげて欲しいと頼まれても払えないのが現状です

それでしたら生きるか死ぬかの最低限ラインギリギリでも文句を言わない=給料に満足して洗脳されている社員や若い新卒を雇った方がダメージは少ないのです

給料を貰えることで豪遊や贅沢はできないけど明日から食えなくなることもない生活が保証されていることが今までは正義でしたが

最近では終身雇用が崩壊している中で働き続けることを疑問を持つ人が現れています。
必ず儲かるかは分からないですが、起業に興味があるのでしたら試してもいいと思います

まとめ

サラリーマンが洗脳されている理由としては、元を辿ると義務教育から上司の命令を聞く思考停止人間を量産していることが都合がいいからです。

義務教育ではサラリーマンや公務員になる方法を教えてくれますが起業家になる方法は教えてくれません。

もしもあなたが洗脳から解放されて自分の人生をあゆむのでしたら、周りの人は遅かれ早かれあなたを否定してきます

周りから「お前は前と比べて変わった」と言われればそれは良い兆しなのです。話題もついていけなくなりますので

長らく洗脳されてきた人が続々と早期リタイア「FIRE、経済的自由」を達成したり、自分で1人社長になったりなど羽ばたいています

この記事から少しでもサラリーマンが洗脳されている現実を見て、行動するきっかけとなれば嬉しいです

本日もありがとうございました






サポートありがとうございます❤立典と言います。 このサポート代は立ち上げたサークル「ゆるゆるライティングクラブ」に投稿してくれた会員さんの記事に投げ銭するためのお金に致します✨ 多くの人がHappyになると嬉しいです✨ サポートは誰でも嬉しいです。❤ 最後に一言…サンキュー!!