見出し画像

自粛明けの夫のお店GRUBが面白い

ご無沙汰してます、嫁です。
これまで何してたって?

断食・仕事・家事・育児です。

比率は聞かないでください。
私がダメ母だとバレてしまいます。

今月はよう働かせてもらいました。
数日に渡り会社の夢を見るほどに、です。

一日日
白い部屋で上司に激詰め

二日目
社長が運転するスピードMAXの
フェラーリで首都高爆走

三日目
お腹いっぱいって言ってるのに
同僚が永遠にお寿司を食べさせてくる

最後は泣きながらトロ食べてましたw

同僚が実家のおばあちゃんに見えたのは
言うまでもありません。

働きすぎですね。
来月は控えます。

いや、私の話はどうでも良いんです。

夫が経営するビアパブGRUB。
ここ最近めちゃくちゃ面白いです。

SNSを見てニヤつくことが何度あったでしょう。

負けられない!
私もnote書かなきゃ!

そう鼓舞されることが何度あったでしょう。

これはご紹介しない訳には参りません。
さっそく一緒に見てみましょう。

1.看板がヤバいことになってた

看板

もうね、二度見です。
まさにアイキャッチ。
いや、ダブルアイキャッチです。

インパクト十分。
ツッコミどころ満載。

某社長がお客さんに直談判ポスター出すお店より美味しいわ!

心で叫んでしまったほどです。

スタッフさん渾身の作品、さすがです。
面白いことしたい人柄めちゃ出てます。

何でも、お店の看板をひとつに絞ろうという話が出たらしいんです。

それで生まれたのがコレ。

この話を立案したスタッフさん、
心からのありがとうを伝えたいです。

100枚の看板よりコレ1枚です。
素晴らしい作品だと言いたい。

どんな話し合いがなされて
この看板が生まれたのでしょうか。

ストーリーがめっちゃ気になります。
このフォントの再現方法も知りたい。

そしてステーキはマジで美味しいです。

お肉を愛する人たちが焼いてくれます。
美味しくない訳ありません。
人気急上昇中も納得です。

2.Instagramが面白い

インスタグラム

美味しい料理
北原さんの素敵なお野菜
ビール開栓情報
愉快なスタッフさんの姿

ぎゅっと詰まってます。

が…
そこに新たな宝物が追加されました。

スタッフきっしーさんの素敵な紹介文です。
画面越しニヤついたことこの上なしです。

お気に入り投稿はこちら↓

日本は長野の北安曇郡白馬村からの醸造場で日本アルプスの山々がもたらす清らかな水と新鮮な原材料を用いてクリーンでフレッシュなビールを醸造しています。※Google先生から抜粋
美味しい水!
美味しい原材料!
岸本が入れる!
この三拍子が揃ったら鬼に金棒と釘バット!
不味いわけがない!W

引用:https://www.instagram.com/p/CBz3UrDJATl/

私はお酒を飲みません。

でもきっしーさんに入れてもらえるなら
つい頼んでしまいそうです。

だって鬼が金棒に飽き足らず
釘バットを持ち出す訳です。

Wikipedia先生に聞いたら
金棒もほぼほぼ釘バットでしたがw

ちなみに金棒の正式名称は、
「金砕棒」(かなさいぼう)です。

両手に釘バットを持った鬼は最強です。
桃太郎はきっと鬼ヶ島スルーです。

お酒飲まない私が興味深々です。
というか次の投稿が楽しみ。

僭越ながら…
持論を展開させてください。

SNSはお店の顔じゃありませせん。
お店を写す鏡です。

スタッフさんの人柄
料理へのこだわり
サービスを通してお客さんに伝えたいこと

じーっくり読んでると伝わってきます。
斜め読みだとちょっと感じます。

きっしーさんの文章が加わったことで、
さらにお店の魅力をひしひし感じます。

「お店に早く行きたい」

私の願いをめちゃくちゃ偉そうに、
かつ文字数いっぱい使ってみました。

こないだまでFreddy’sのInstagramの
飯テロ加減にメロメロでしたが…

形勢逆転です。
夫よ、負けるな!

私の大好きな砂肝のコンフィの作り方も
紹介してくれています。

ステーキが美味しい
タコライス最高!

なんて言ってますが、
砂肝のコンフィがダントツで好きです。

今は幻、荻窪GRUBがある頃から
砂肝コンフィの大ファンです。

砂肝の概念を覆す食感
塩味の向こうにほんのり感じるハーブ

もうたまらんです。
ひと鍋いけるw

書いててもう口の中は黒部ダムです。
あー早く断食終わらせたいw

他にも新メニューの試作だったり、
営業時間がさらに変わったり、

世の流れに合わせて試行錯誤を続けているようです。 

あ、営業時間も変わりました。

営業時間2

それに伴い、
ランチのテイクアウトが無くなりました。

Uberも夕方からです。

夫のお店だけではありません。
テイクアウトを中止したお店も多いです。

寂しいです。
が、世の流れが着実に変化している証。

甘んじて受け入れ、
店内でお店の味を楽しもうと思います。

…まぁ。
私はそもそもご飯が食べれないんですがw

元の食生活に戻ったら…
おそるおそる外に出てみようと思います。 

あー久しぶりにGRUBに行きたいなー。

こう思わせてくれるのは
スタッフさんの努力のおかげです。

7月に入れば、
もっと楽しいことしてくれるはずです。

あ、私も少々お手伝いさせて頂く予定です。
むふふ。

皆さん。
お店のSNSぜひチェックしてみてください。

Facebookはこちら↓

Instagram
https://www.instagram.com/the__grub/?hl=ja

夫の飲食店はこちら↓

Beer republic THE GRUB代々木上原店

画像5

渋谷区上原1-32-15 第二小林ビル2F
03-6804-8714

Freddy's delicious mexican

Freddy'sお店-tile

Instagram
https://www.instagram.com/freddys_kunitachi/?hl=ja

この記事が参加している募集

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?