うみ

海外渡航経験のない海外かぶれの大学生によるお料理ブログ

うみ

海外渡航経験のない海外かぶれの大学生によるお料理ブログ

最近の記事

はじめてメジロちゃんを見た日

怒涛のテストとレポートが無事終わり、 長い春休みが到来しました!🌷 とはいえ昨今の状況だと 帰省は難しいかなぁ、、、泣 でも春休みは既に堪能中…… 昨日は大好きなヴィーガンのお店へ またまた同じ友人と訪問しました! 今回は野菜たっぷりタコライスをいただき グルテンフリーでもありました。 デザートは黒ごまのパウンドケーキ🖤 しっとりねっとりで美味しすぎました クリームもこだわりの豆乳クリーム! このお店で提供されている食べ物は全て優しくて美味しい。癒しです。 この

    • うみねこ食堂

      今回は和食です🇯🇵 実家で開いたミニミニ食堂(ごっこ)についてです! ずっとやってみたかったかもめ食堂ごっこ。 実家に帰ったのでやってみました! 題して『うみねこ食堂』𓅰 なんちゃってメニュー表、手作りです。 さ〜て、今回の家族の注文は〜? おにぎり(おかかはいらん)、ポテトサラダ、鶏の唐揚げ、なすの揚げ煮、ほうれん草のおひたし でした! 早速作っていきます💪 どうしてナスは揚げるとより美味しくなるんでしょう?🍆 最初に揚げた人、天才!おたんこなすなんかじゃない!

      • Merry Christmas! Feliz Navidad! Joyeux Noël! God Jul! 大好きなクリスマスの到来にクリスマスカラーなベーグルを焼きました🎄

        • むっちりベーグル

          年末に向けて小麦粉消費をすべく、 今日はむちむちベーグルを作りました🥯 ベーグルって難しそう、、、 というイメージが強くてずっと挑戦していなかったんですが、先日作ってみてあらびっくり!アラビックのり🙊 とっても簡単なんです! バターを使わないのでとってもヘルシー!だけど田舎パン(カンパーニュ)ともまた違う味わい、、、 発祥は?ベーグルの発祥はハッキリしていませんが、 17Cに東欧のユダヤ人コミュニティで食べられていたそうです。おそらく発祥もユダヤ人コミュニティ? 私はこ

        はじめてメジロちゃんを見た日

        • うみねこ食堂

        • Merry Christmas! Feliz Navidad! Joyeux Noël! God Jul! 大好きなクリスマスの到来にクリスマスカラーなベーグルを焼きました🎄

        • むっちりベーグル

          クリスマスカラーなキッシュ

          4週間ぶりの休日大学に課題にバイトに、とバタバタしていたら 休日が4週間ぶりとなった土曜日。 完全ヴィーガンのお洒落なカフェから始まりました。とてもとても美味しくて、食べていても罪悪感がないんです🤭 ヴィーガンスタイルのお店って地方に全然ないですよね〜🥲 私にはムスリムの友人がいるため、なおさらヴィーガンスタイルのお店増えろ〜!と願っています。(、、、開こうかな?) お家でライブwith手作りお菓子お家に戻り、ストのライブ映像を鑑賞しました💎 TrackOne-IMPA

          クリスマスカラーなキッシュ

          シナモンロールを作る金曜日

          今日は、大好きな映画『かもめ食堂』を見ながらシナモンロールを作りました🕊 発祥地だと言われるスウェーデンでは カネールブッレ🇸🇪、 『かもめ食堂』の舞台ノルウェーでは カネールボッレ🇳🇴 と呼ばれています。 今回はシナモンの他にカルダモンとジンジャーを加えました。あま〜いシナモンの香りに、さっぱりとしたカルダモンとジンジャーは本当によく合いますね! 生地作り𓅰材料(12コ)𓅰 <生地> 強力粉 300g 砂糖 30g 塩ふたつまみ ドライイースト 3g 牛乳

          シナモンロールを作る金曜日

          はじめまして

          はじめまして、うみです!このたび、お料理ブログを開設いたしました! 細々とInstagramのストーリーズの方ではお料理を載せていたのですが、 兼ねてより 「自分のブログを持ってみたい!」 「各国のお料理の魅力を知って欲しい!」 と思っておりましたので、思い切って飛び込んでみた感じです。 例えばイランのFereniってご存じですか? Fereniはローズの上品な香りが魅力的なイラン流牛乳プリンです🐄🥀 ザクザクピスタチオといただく。これがとてもとても美味しいんです〜!

          はじめまして