見出し画像

うみねこ食堂

今回は和食です🇯🇵
実家で開いたミニミニ食堂(ごっこ)についてです!

ずっとやってみたかったかもめ食堂ごっこ。
実家に帰ったのでやってみました!
題して『うみねこ食堂』𓅰

なんちゃってメニュー表、手作りです。

さ〜て、今回の家族の注文は〜?

おにぎり(おかかはいらん)、ポテトサラダ、鶏の唐揚げ、なすの揚げ煮、ほうれん草のおひたし

でした!
早速作っていきます💪

どうしてナスは揚げるとより美味しくなるんでしょう?🍆
最初に揚げた人、天才!おたんこなすなんかじゃない!

ポテトサラダに入れるハムは♡型に。4歳の妹食べてくれるかな、、、😳

わわっ。そういえば、
なすの揚げ煮って作ったことなくない??
なんてなりましたが、これが一番好評🥳
初作りで褒められるなんて嬉しい〜♡

しかも少食の4歳児もポテトサラダを嬉々としてパクパク食べてくれたのです!お姉ちゃん感涙🥲❤️
唐揚げについても、翌日もうないの〜?と。
はあああ、開いた甲斐があった✨

大好きな家族、実家、広々としたキッチン、
そんな中で大好きなお料理ができて
身も心もリフレッシュできました〜🥳

和食って奥深いなぁと実感しました🍙
さぁトックントックン!




p.s.
そんな暖かい家族に育てられて20年

転居があって成人式には参加しませんでしたが、

大好きな高校の友人達と大好きなアイススケートを楽しんだり、写真を50枚以上撮ったり。

春には中学のこれまた愛しい友人達とご飯に、お出かけに!

期末レポートと期末テストに
ビクついて疲弊しての1月ですが、、、
なんとか乗り切れる!

久々の投稿になってしまった上、
この後も空きそうです😥

まぁマイペースが1番ですよね!
ゆっくり大人組に仲間入りさせて頂きたいと思います🙇‍♀️
と言っても誕生日は3月なのですが、、、。


今年はペルシア語学習を本格化させて
夏にはイラン行くぞ〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?