doom

映像写真デザインのニッチすぎてその情報っている?みたいなことを思いついた時にだらだら書…

doom

映像写真デザインのニッチすぎてその情報っている?みたいなことを思いついた時にだらだら書きます。 Amazonアフィを踏んでくれたら晩酌の発泡酒がビールにグレードアップします。 https://amzn.to/3pQVJEX 知りたいことがあったらコメントください。

最近の記事

【自動処理】Photoshopで無人の風景を作りたい【連続写真】

こんばんは。今日もお疲れ様です。 <今回は何をしたい?>人が途切れない場所の風景を Photoshopで無人の風景に自動合成で作れたりできる? Tokyo nobodyみたいな写真を作りたいのだ! って知人に聞かれました。 え、できるよ。 でも僕は意地悪なので そんな時は三脚を立てて同ポジで連続撮影して〜 全部レイヤーで重ねて〜 ちまちまマスクを切って〜 と気合いでやりゃいいよ。 と答えたら、それは嫌だと。 自動合成がいい!と。 なんてワガママなんでしょう。 だから公式

    • 【グリップヘッド】続・センチュリースタンドが固定しない問題【スラストベアリングのススメ】

      こんにちは。 今回は3年くらい前に書いた記事の続きです。 さらに良い方法を見つけたのでそれを書こうかと思います。 ↓その前回のnoteがこちら 前の内容としては、 中華製の安物グリップヘッドだとちゃんと固定されずに動いちゃう。 だけどスペーサーをアベンジャーと同じものに変えたらバッチリだった! と言う内容でした。 先に結論を書くと、やっぱりアベンジャーのグリップヘッドは最高! と言う事です。 ではいってみましょう。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

      • 【ちょっとズル】V-1HD+で3画面合成する方法(擬似)【意外とできるもんだ】

        今回も取るに足らないこと過ぎる上に、 ガチ勢に怒られそうな内容ですが、 まあそこは、ね、ほら、そういうことで勘弁してください。 <はじめに> 世の中すっかりライブ配信は当たり前になりまして、 高性能なスイッチャーがたくさん出てまいりました。 個人的にはRolandのスイッチャーが一番使いやすいので V-1HD+の出番が一番多かったりします。 まあ、そこそこ簡単な配信でしたらこれで十分かなと。 ただこれ、DSKが1つしかないので PPT+人物+背景といった3画面合成ができ

        • 【800MHz】ワイアレスマイクの遅延を比べてみる【2.4GHz】

          ※今回も気になる人は<計測結果>まで飛ばしてください <はじめに> 当然、皆さんは撮影でワイヤレスマイクを使いますよね? 撮影の他に、当たり前のように録音もやりますよね。 録音部がちゃんといる撮影現場なんて、年に数回ですよね。 これが個人商店、低予算カメラマンなわけです。 そこで今回はワイアレスマイクの遅延を計測していこうと思います。 ワイヤレスマイクには大きく分けて ・A帯 ・B帯 ・2.4GHz帯 の三つがあるのですが この話は長いので省略します。 適当に調べて

        【自動処理】Photoshopで無人の風景を作りたい【連続写真】

        • 【グリップヘッド】続・センチュリースタンドが固定しない問題【スラストベアリングのススメ】

        • 【ちょっとズル】V-1HD+で3画面合成する方法(擬似)【意外とできるもんだ】

        • 【800MHz】ワイアレスマイクの遅延を比べてみる【2.4GHz】

          【ストロボの話】Godox AD200proのアタッチメント比較【いまさらの話】

          ※読むのが面倒な人は計測結果まで飛ばしてください <はじめに> 突然ですが、撮影でストロボって使いますよね。 「俺はスナップカメラマンだから、カメラひとつで勝負するぜ!」とかいう方は置いといて、 業務で撮影している人なら当たり前に使ってて、 もしかしたらカメラ、レンズより重要だったりするものです。 私はカメラマンになってからずーっと COMET製のストロボを使用していたのですが、 ここ数年、GodoxのADシリーズを使い始め、 今ではスタジオ撮影以外はほぼGodox使い

          【ストロボの話】Godox AD200proのアタッチメント比較【いまさらの話】

          【ネジ穴有効活用】パン棒固定ネジが片方空いてるの勿体無いよね問題

          こんにちは。僕です。 今日も微妙な話題をお届けします。 <前振り> 格安ビデオ雲台愛好家のみなさんは思ったことありませんか? 『雲台にアームつけたいけど1/4ネジが空いてないんだよね』 って。 僕はあります。 もちろん、お高い雲台にはほぼ必ず1/4か3/8が空いてたりしますので、 それを使えば良いのですが、 「そんなの高くて買えないよ!」 という方も多いかと。 でも最近は、安い中華製雲台には1/4ネジが大体空いてたりしますので、 まあそれを入手すれば良いと思うんで

          【ネジ穴有効活用】パン棒固定ネジが片方空いてるの勿体無いよね問題

          【落下が不安】COLBOR CL60にソフトボックスつけたら落ちるんじゃないか?問題

          久しぶりの投稿です。 ネタがなかったわけじゃないんですが、なんか気分の問題? 今日は天気が良くて暇なので久しぶりに書こうと思います。 今回もいつも通り、ごくごく一部の人にしか刺さらない記事です。 ほとんどの人には興味がない内容かと。 はじめに撮影界隈で安価にも程があると話題になったCOLBOR CL60ですが、 もうすっかりブームも落ち着き、あまり話題に上がらなくなってきました。 僕も例に漏れず流行に乗っかって CL60を2灯、CL100を1灯ほど購入しております。 いま

          【落下が不安】COLBOR CL60にソフトボックスつけたら落ちるんじゃないか?問題

          【気になるけど】Godox Litemons LA200Biの気になるトコロを書いてみる【気にしない】

          先日、Godox Litemons LA200BiというLED照明を2灯ほど購入しまして、 いろいろな現場でかれこれ3ヶ月位使ってきたわけですが、 その感想というか、どうすっかなー?というところを書いてみようかなと。 先に言っておきますが、別に駄目とは言いません。 むしろ費用対効果として考えたら良いものだと思います。 ただその特性をちゃんと理解して使いましょう。ということですね。 とりあえず細かいツッコミとか無粋だろ?良いことだけ言えよ。という方は メーカー提供でレビューし

          【気になるけど】Godox Litemons LA200Biの気になるトコロを書いてみる【気にしない】

          【ダボ重くね?】アルミ製ダボで無駄にテンション上がる【スピゴット】

          さて今日も有益な情報をお知らせ。 これ知れば全国民の0.000002%くらいは幸せになれるんじゃないのかな。 というお話です。 ダボって重いよね世の写真、映像に関わる人。 特に撮影、照明に携わる人ならお馴染みのダボ。 別の言い方をするならスピゴット。 あれ、真鍮製で重くないですか? あと安いのだとAmazonとかで売ってる中国製の奴とかね。 価格的に中国製の方が圧倒的に安いので、 特にこだわりがないのであれば、 普通にマンフロットより謎の中国製を買うよね。 そこまで精度

          【ダボ重くね?】アルミ製ダボで無駄にテンション上がる【スピゴット】

          【log&Lut】BiDirectional 12GをLUT Boxとして使ってみたらトリッキーだった話

          〜追記〜 Blackmagic Converters 8.0 アップデートで この不具合は解消されていました。 よってこの記事はもう意味をなさないことになりました。 今日も、日常生活に何の役に立つこともないことを書きます。 logってなに?LUTってなに?と言う人は、 おそらく意味わかんないと思います。 そしてやっぱり雑な記事です。 〜今回の目的〜 カメラから出力されたlog映像にLUTを当てた映像に変換出力したい! 〜前振り〜 ミラーレス・カメラからlog映像

          【log&Lut】BiDirectional 12GをLUT Boxとして使ってみたらトリッキーだった話

          【子供の声】MKH416とMKE600の比較録音【録音比較】

          はい。今回も機材比較です。 しかもやっぱり今回も、 散々みんなやり尽くして、レビュー動画がYoutubeに溢れかえってる Sennheiser製のMKH416とMKE600の比較です。 ※比較動画は後半なので、気になる人は駄文をすっ飛ばしてください。 MKH416 と MKE600 がどういうマイクなのかは、検索すれば嫌になる程出てきますので、 今回も割愛します。各自勝手に調べてください。 ただ、少し言っておくと、 MKH416というガンマイクは、ガンマイク業界の大正義。

          【子供の声】MKH416とMKE600の比較録音【録音比較】

          【今更比較】Shure SM58 と RODE M1を比べてみた話【ハンドマイク】

          この前、機材箱を整理してたらRODE M1というマイクが出てきまして、 すっかり所有していたことを忘れていたので、 「あー、そういえばあったなぁ」なんて思ってたのですが、 せっかくなので、ハンドマイクの大正義Shure SM58と比べてみようかと。 え?いまさら? お前の耳は腐ってるのに? はい。どうせ違いなんて聴き比べられないほど僕の耳は腐ってる上に、 このネタは散々こすられまくってますが今更です。 こういう事は自分の環境でやるからこそ意味があるんだ。 と、思い込んでおり

          【今更比較】Shure SM58 と RODE M1を比べてみた話【ハンドマイク】

          【NO!ボケ味!】NIKON micro 105mm 絞り込み対決

          さて、かなりニッチなレンズ比較レビューです。 巷に溢れているレンズのレビューは猫も杓子も「自然なボケ味がどーの」ってものばかりでウンザリ。 「素直なボケ」「浮き立つボケ」「柔らかなボケ」「さりげないボケ」 え、なに、よくわかんない。マンションポエム? こちとら、ガリガリにピント合わせて使うことが多いワケで、 マジ、ボケ、いらん。 と思っております。 レンズ性能の真価はボケなんかじゃない。 俺が求めるのは解像感とシャープさだ! スタジオでのプロダクト撮影では。です。 とい

          【NO!ボケ味!】NIKON micro 105mm 絞り込み対決

          【今更聞けない】ATEM miniの外部音声入力用ケーブルって結局どれが正解?

          わかってる人は別に読む必要のない記事です。 そしてやっぱりかなり雑な記事です。 先日、知人に聞かれました。 ATEM miniの外部オーディオ入力なんだけど、結局どのケーブルを使えばいいの?と。 そんなもん、適当に合う奴ブッ刺せばいいだろ。と思いつつも、 まあ知らなかったらそりゃ不安だよなぁ。と思ったので、一応メモがわりに書いておきます。 ********************************************************* とりあえず、先に正

          【今更聞けない】ATEM miniの外部音声入力用ケーブルって結局どれが正解?

          【色が変】Macの画面をATEM miniに入力すると画質が変わる問題

          さて今日もほとんどの人には興味のない記事です。 ぼちぼち落ち着いてきた配信ブーム。 ATEM miniもみんなこぞって買いあさり、一家に一台レベルでみんな持ってるかと思います。 *********今回の困ったこと*********もちろん、カメラだけじゃなくPCの画面をキャプチャーして配信するなんてことも当然あるわけで、 僕の持っているMacBookPro2015にはHDMI端子がついているので、 そこから画面を出力しATEM miniに入れるわけですね。 そうすると、

          【色が変】Macの画面をATEM miniに入力すると画質が変わる問題

          【知ってどうする?】NIKON Z6II 液晶表示遅延テスト

          なんか久しぶりですが、気にせず今日も知ってどうする?という話題です。 流行ってますね。ミラーレス。 そんな私もウッカリ小銭が入ったので、 遂にミラーレス機を手に入れました。 ものすごく今更NIKON Z6IIを。 動画機としては微妙すぎるスペックを誇るZ。 logもRAWも内部記録できないというスペック。 プロ機としては痒いところに手が届かないZ。 スチール機としての写り以外あまり褒めるところがないZ。 褒めるとしたらZレンズの素晴らしさ。 そんな巷の素晴らしい評価を蹴散

          【知ってどうする?】NIKON Z6II 液晶表示遅延テスト