yukari yano

◆ヨガインストラクター  産後 / マタニティ / 妊活 ◆京都 ヨガインストラクター…

yukari yano

◆ヨガインストラクター  産後 / マタニティ / 妊活 ◆京都 ヨガインストラクター養成校  最短4日間で資格取得!

最近の記事

  • 固定された記事

卒業生のお声

「骨盤スリムヨガ」にご興味を持っていただきありがとうございます✨ コロナをきっかけにオンライン資格が増えましたが、 身体を動かす指導をするのなら、対面の方が身体の使い方が明確に分かります。 ヨガレッスンはたくさんの生徒さんを相手に行うもの。 でも、生徒さんの身体は一人一人異なります。 その一人一人のために、ベストを尽くすレッスンを提供するのがインストラクターのお仕事。 その「ベスト」のために 私の知識や経験が少しでもお役に立てたらと思い、 【骨盤スリムヨガインストラク

    • 2年ぶりの!

      今日は、久久久しぶりにスポーツクラブでレッスンしてきました!!!! 現在は自主開催のクラスしか行っていないので、 約2年ぶりの多人数レッスン💡 なんだか嬉しくって、 はじめましての方しかいないのに たくさん話しかけてしまいました😂😂 や~っと社会復帰した感じ👏 今日は急遽の代行レッスンだったのですが 本格的にスタートは7月からになります❗   ついでにマシン使って トレーニングして帰ろっと🤤💓 7月から娘も週1回一時保育❣️ お互いに楽しんでいこう💪🔥 …

      • ✨2期生卒業✨

        ご卒業から少し日が経ってしまいましたが、 4月に2期生が無事ご卒業されました🥰❣️   今回の受講生さんは 『ママキラ☆プロジェクト』というママを支援するプロジェクトの代表をされておられる方で、ママのお喋りの場からこども食堂までと幅広い活動をされています❣️ その中のひとつにヨガがあれば、ママの身体を癒してあげられるのでは!と思い、気合いをいれた4日間コースにてお申し込みいただきました👏✨   講座で一番苦戦された部分は   “身体のどこを使っているのか” を

        • 【おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか】

          原田泰造さんが出てるドラマのタイトルなんですけど、 すごいタイトルですよね笑   友達や恋人、会社や家族など すべての【人間関係】に焦点をあて 自分の凝り固まった思考をアップデートしていく話。   毎回いい言葉が出てくるんですけど 一番印象に残った言葉 ───────────────────────── 生きていると思いがけないことがおこる。 いいことも、悪いことも。 それをいくつも乗り越えるうちに、鈍感になる。 鈍感ってことは生きやすさでもある。

        • 固定された記事

        卒業生のお声

          ✨1期生卒業✨

          骨盤スリムヨガインストラクター養成講座 1期生が無事修了いたしました! ベビーマッサージ・手形アートの教室を主宰されている方で、今度はママ向けに何かお手伝いが出来たらと思い、この講座をご受講されました。 “親子が一緒にできるヨガ教室” ママばっかりがヨガするのではなく、 小さいお子さんもママの真似っこをしながら ゆっくり楽しく、特別な時間を❣️ とっても素敵ですよね😊💖 ヨガをするのは久しぶりで、身体がガチガチです、、 からのスタートでしたが、 勉強を重ねる毎に柔

          ✨1期生卒業✨

          トレーナーを目指した理由

          2024年幕開けそうそうにお申し込みを頂き、 2月から1期生の受講がスタートします! 実りある講座にできるよう 私の頭の中は講座のことでいっぱい🤗❣️ 早く始めたくってうずうずしてます! ───────────────────────── そもそも私がヨガインストラクターのトレーナーになりたかった理由。 大前提としては、 もちろんヨガとずーっと関わっていきたいから。 そして、できる限り娘と過ごしながら仕事がしたいから。 でもやっぱりイチバンは 【幸せのお裾分け

          トレーナーを目指した理由

          骨盤スリムヨガ 体験レッスン開催

          突然の開催になりましたが 私が普段、生徒としてヨガに参加しているサロンで 「骨盤スリムヨガ」の体験レッスンをさせていただきました。 ご参加の皆様は産後10年以上経っている先輩ママさんばかり👨‍👩‍👧‍👦❣️ でも、 皆さん自分のために月1ヨガに参加し、今日よりも明日の自分が美しくいれるようにと努力されている方ばかりで✨ そんな方にこそ受けていただきたい骨盤スリムヨガ🧘‍♀️ 産後は何年経とうが産後🤰 骨盤調整は人類の永遠の課題⚡笑 体が歪んでいない人なんていないん

          骨盤スリムヨガ 体験レッスン開催

          骨盤スリムヨガ®️について

          (私が体感したことも下の方に書いてます📝) 一般社団法人日本ハッピーライフ協会(JAHA) 女性は、年齢と共に心と体が変化していきます。 生理や妊活、妊娠、出産、更年期ホルモンバランスの変化などは、時にストレスへと変化する場合も。 「心と体をは繋がっている」 身体は神経と繋がっていて、身体を動かすことで血流が良くなり、神経への圧迫も軽減されます。 「骨盤は身体の土台」 姿勢の悪さは骨盤の歪みであり、腰痛にもつながり、ストレスにも繋がります。 スピリチュアルな世

          骨盤スリムヨガ®️について

          骨盤スリムヨガ®️インストラクター養成講座@京都校

          ▼こちらも合わせてご確認ください ───────────────────────── 【受講料金】 ¥118,000 ※オンラインも可能(同料金) 【講座スケジュール】 実技・座学 1日5h×4日間=20h ※休憩あり、お子さま連れ可能 ①骨盤スリムヨガ体験レッスン  ヨガの基礎知識、骨盤スリムヨガの効果について  座学(骨盤の動き、妊活)  実技(ポーズレクチャー&実践) ②骨盤スリムヨガの太陽礼拝  座学(マタニティと産後)  実技(ポーズレクチャー&実践) ③

          骨盤スリムヨガ®️インストラクター養成講座@京都校