見出し画像

骨盤スリムヨガ®️について


(私が体感したことも下の方に書いてます📝)


一般社団法人日本ハッピーライフ協会(JAHA)


女性は、年齢と共に心と体が変化していきます。

生理や妊活、妊娠、出産、更年期ホルモンバランスの変化などは、時にストレスへと変化する場合も。


「心と体をは繋がっている」


身体は神経と繋がっていて、身体を動かすことで血流が良くなり、神経への圧迫も軽減されます。


「骨盤は身体の土台」


姿勢の悪さは骨盤の歪みであり、腰痛にもつながり、ストレスにも繋がります。


スピリチュアルな世界ではなく、解剖学を勉強し、身体の使い方を学んでいく講座。


それがJAHA協会の骨盤スリムヨガです。


─────────────────────────
私が実際に体感したこと】

2022年9月に出産を経験し、その時はすでに33歳。
体がちゃんと戻るのかな~と少し不安でしたか、
「まぁヨガやってたしなんとかなるか」と言う感じで
翌年1月からヨガレッスンを再開し、ぼちぼち身体を整え出しました。

が、思うように体が戻らず❗

一番驚いたのはお腹です。



えー…皮膚びょんびよん……


通常では気にならないけど、ごはん食べ終わったらすごくお腹出てるし、皮膚って戻せないの?!?!っと焦りました。


でも、驚くことに

産後10ヶ月で生理が再開し、
娘が1歳になる前に上手に卒乳をしてくれて、

気が付いたらお腹の皮膚も引き締まってきてたんです。


これには驚き👀‼️

ホルモンってすごいなー。と改めて思いました。


でも、こう思えたのはやっぱり自分が産前産後について勉強をしていたから。

知らなかったら諦めてストイックに整えなかったかもしれません。


ちなみにお腹以外のところも
骨盤の歪み調整について勉強をしていたので
骨盤矯正にいかなくても自分で整えました♡

これについては、講座に来てくれた方に特別にお話しますね🤭💓


しっかりとした知識があれば、余計な出費やストレスを感じずになりたい自分に近付けます。


自分がキラキラしていると家族や友達、周りの皆も笑顔になります✨


自分で自分の不調を改善できるって最高!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?