すぐにサボりたくなる。

冬~春の忙しいときは、「ヒマになったら、あんなことやこんなことがやりたい!」と思うクセに、いざ繁忙期がおわって穏やかな日々になると、ラクをしようという心が働く。

忙しいときは、エンジンフル回転。トップスピードでフル回転してると、普段は考えないようなことが思いつくのかもしれない。

穏やかエンジンになると、自分の体や頭がラクになる。それとともに、トップスピードの自分が考えたことに、穏やかさんはついていけなくなるのかもしれない。

今じゃなくてもいっか。
思ったよりも面倒だし。
来月やろう。

と、先のばしスイッチがONになる。

そうしているうちに段々とまた忙しくなって、思い描いていたことは結局またやらない。できない。

ということが、去年も一昨年もあったように思う。

現在、穏やか期。
今年は仕事でもプライベートでも、『気になることは、毎日少しでも手をつける』がテーマ。

少しでも手をつけておけば、1週間後、1ケ月後に『できていること』が増えていくわけで。

日々に染みこませること。

すぐにサボりたくなるけど、淡々と毎日に染みこませること
がもっぱらのテーマです。

読んでくれてありがとう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?