見出し画像

結婚したら共家事で、育休は育児をメイッパイ楽しめたらいいじゃん♬

仕事がテンパっているとき。もう忙しくて忙しくて「1日が30時間は欲しいぞ」と思うようなとき

そんなとき、右も左も分からない新人をあてがわれたら…どうする?

健気な新人は、あれやこれや手伝おうと手を出すんだけど、あれもこれもやり直しが必要で、却って手間暇時間がかかってしまったら…

新人が、どんなに気立てが良くても、”勘弁してくれぇ~”と思っちゃうかも


育休パパが書く、「育休を取って家事をやるようになりましたぁ~」という記事を見ると、おおかみは「すんげぇ!」「マジか!」と感動しちゃう

「金持ちママと貧乏パパ」に書いたけど、家事を分担するのはかんたんじゃなかった。おおかみ家では

おおかみ家では海賊王を目指すくらい長い戦いの末、なんとかかんとか家事を分担できるようになった

だから「育休を取って家事をやるようになりましたぁ~」というパパさんはすんごいと思う。いや、ママさんが寛大なのか

パパさんは家事をしなくても、ママさんのやっていることは観察してて、いざとなれば同じように出来るようにしていたとか

あるいは、ママさんはパパさんの新米家事を東京ドーム3個分くらい広い心で受け入れていたとか

残念ながら、おおかみとママぶたはそこまで人間が出来ていなかった
ベムベラベロ


もし、ママぶたが専業主婦で、赤ちゃんが生まれておおかみが育休を取って、そこで初めて家事に手を出したとしたら…

ママぶたから見れば、おおかみは使えない新人そのものだったに違いない
そして家事&子育てが修羅場と化したことは想像に難くない


「オレはひとり暮らしが長かったから、料理なんてお手の物だぜ~」
と余裕かましてるパパ様。話はそんなかんたんじゃあないかも

くりや、台所、キッチンと名前を変えながらも、そこは太古の昔から嫁と姑の主戦場

味はもちろん、材料、調味料、料理器具の配置をはじめ、ありとあらゆる場で戦いが勃発する

時代は令和になり、ソルジャーが嫁姑から夫妻に代わっても
そこを2人の当主で平和に分かち合い、治めることは容易ではない


おおかみ、育休は育児を楽しめないともったいないと思う
だから、その前に不安な要素は出来るだけ無くしておきたいな、と

共働きを始めたら、共家事も同時に始めるのを推す

そして育休中は夫婦でメイッパイ育児を楽しめたら幸せだ
マイナスを0に戻すための育休じゃあなくて、0をプラスにするために育休を使えたらいいじゃん


…共家事してても、おおかみとママぶたは揉めたけど…
やっぱり2匹とも、こどもの相手のほうが楽しいからね…

でも、どちらかが出来ないから、ぜ~んぶやってね…という理不尽や
やる気はあるけど、出来が悪くて揉めちゃう…という悲しい事態を避けられたのは良かった♬

結婚したら共家事
共働きで共家事
おススメです



この記事が参加している募集

#家事の工夫

3,918件

#これからの家族のかたち

11,413件

読んでくれただけでも感謝感激😊 もしサポートいただけたら、年金の足しにします(まだもらえないけど…)