マガジンのカバー画像

オールブラックス

36
オールブラックスのメンバー予想や分析、試合のプレビュー&レビューを書いていきます。写真や動画: 筆者撮影
運営しているクリエイター

#オールブラックスXV

オールブラックスXVが2連勝!VS 日本代表レビュー

オールブラックスXVが2連勝!VS 日本代表レビュー

7月で真冬のニュージーランド
南島に住んでいるので余計に寒い。
この時期は後遺症(首のけが)の症状がきつく出る時期。
天気も不安定だから余計に影響する。
それもあり、オールブラックスXVのレビューを
書こうと思いながら、試合後一週間近くたってしまった💦
遅くなったけど、簡単レビュー(たぶん簡単に)を書いていこうと思う。

(上記は2戦目の選手のプレーの特徴や見どころを紹介した投稿)

初戦のジャ

もっとみる
来日2戦目 オールブラックスXV×日本代表,みどころ & 出場選手の紹介

来日2戦目 オールブラックスXV×日本代表,みどころ & 出場選手の紹介

初戦のジャパンXV戦に続き(オールブラックスXV 対 ジャパンXV みどころ & 出場選手の紹介)、2戦目のオールブラックスXV× 日本代表の試合のみどころ、そしてオールブラックスXVの試合に出場するメンバーのプレーの特徴、更には注目マッチアップを紹介していこうと思います。
(以下のリンクでも色々書いております)

今回も、試合を観るにあたっての参考になれば幸いです。

7月15日 KO: 6:0

もっとみる
オールブラックス×スプリングボックスの大一番はNZで4年ぶり!140KG巨漢PRデビューへ

オールブラックス×スプリングボックスの大一番はNZで4年ぶり!140KG巨漢PRデビューへ

来日中のオールブラックスXVは、日本のラグビーファンを賑わせている。
しかし、ニュージーランド(以下、NZ)国内のファンは、当然と言えば当然だがオールブラックスにしか目が言っていない感じだ。

※トップの写真は、今季のオールブラックスの新人巨漢PRのタマティ・ウイリアムズ、2021年スーパーラグビーAotearoa決勝クライストチャーチで撮影

2019年日本で開催されたラグビーワールドカップで世

もっとみる
本家オールブラックスも圧勝スタート! vs アルゼンチン戦レビュー

本家オールブラックスも圧勝スタート! vs アルゼンチン戦レビュー

体調がいまいちな週末でしたが、観戦で忙しい週末でした。
前日にジャパンXVに圧勝したオールブラックスXVを見て、翌日7AM(NZT)からオールブラックスの試合。
その後、女子ニュージーランド代表のブラックファーンズ vs カナダ、
それが終わり、夜中に行われていた、スプリングボックス vs ワラビーズのリプレイを見るも体調が良くないのでしっかり見れず
他にも何か見たような見てないような、、、 

もっとみる
日本で魅せたオールブラックスXV、ジャパンXVにトライを与えず圧勝!

日本で魅せたオールブラックスXV、ジャパンXVにトライを与えず圧勝!

夏真っ盛りの7月8日 東京 秩父宮スタジアムで行われた ジャパンXV ×オールブラックスXVの試合は、合計5トライを奪ったオールブラックスXVが38-6の圧勝で格の違いを見せつけた。

※トップの写真は、昨年のバーションのWeet₋Bixカード、アキラ・イオアネ

※上のリンクは、1戦目の見どころや出場する23人の選手のプレーの特徴などを書いたものです。

◆観客を魅了した熱い「Haka」

オー

もっとみる
2023年オールブラックス出陣!対アルゼンチン戦、プレビュー

2023年オールブラックス出陣!対アルゼンチン戦、プレビュー

いよいよテストマッチ(国の代表同士の戦い)のシーズンがスタート!
ニュージーランドは冬と言う事で天気が不安定なのもあり
首のけが後の後遺症を含む体調が良くないので、今週はぼちぼちの活動になっておりますが、オールブラックスの初戦と言う事もあり
簡単(?)プレビューになりますが、書いてこうと思います。

※トップを含めてすべての写真は昨年の対戦時、クライストチャーチで撮影

オールブラックスXVがオー

もっとみる
オールブラックスXV 対 ジャパンXV みどころ & 出場選手の紹介

オールブラックスXV 対 ジャパンXV みどころ & 出場選手の紹介

いよいよ7月8日、オールブラックスXVが出陣!

※オールブラックスXV来日と言う事で、原稿を寄稿してきたなかで、注目選手のプレーの特徴なども書いてきました。全ての選手を書いている訳ではないので、折角ですので下書きとして残っていた他の選手の紹介をnoteでしていこうと思います。

試合を見るにあたっての参考になれば幸いです。

その他、注目マッチアップ、試合の見所などを書いていきます。(寄稿した記

もっとみる