マガジンのカバー画像

つれづれ日記

60
感じたままに書いています。
運営しているクリエイター

#ポジティブ心理学

ポジティブについて

ポジティブについて

生きることを肯定することが、いわゆるポジティブだと思う。

また、この世の全てを肯定することが、究極のポジティブだと思う。

自分は宇宙の中でちっぽけな存在なのだけど、歴とした宇宙の一部なんだ。
他人も自分と同じように、歴とした宇宙の一部なんだ。
この世界全てがかけがいのない宇宙の一部なんだ。
だから、自分はここに存在していいんだ。
ここに存在してもいい、十分に価値がある存在なんだ。
それと同時に

もっとみる
最適な行動とは、

最適な行動とは、

その時点で行ったあらゆる行動が最適だと思って行動すること。

(倫理道徳を守った上です。)

なぜ人生は思い通りにならないのか

なぜ人生は思い通りにならないのか

現実は、私たちの頭の中の想定の上に成り立っていない。
だから、人生は思い通りにもならない。
逆に言えば、だから人生は悲観した通りにもならない。
だから思い悩まなくてもいい。

そんな想定外の現実の中で生きていく意識を覚悟という。

覚悟については、下記の動画の養老孟司さんの見解を参考にしました。

人生に答えがあっていい

人生に答えがあっていい

「人生に答えはない」や「人生に正解はない」とよく言われます。
しかし、私自身は次のように考えた方が面白いのではないかと思います。

「人生に答えはある。そして、いろいろたくさんある。あなたも2つ3つ見つけたらいいんじゃないか?」

このように捉えた方が人生により前向きに向き合えるのではないかと思います。

一人の人生でも様々なことに向き合うことが多いかと思います。
その中で、向き合ったそれぞれの事

もっとみる