見出し画像

【婚活日記】例えるなら、ちょっとイキがる思春期男子(36歳)

こんにちは、ミレイです。

今月初めに出会った男性に、3回目のデートで
結婚見据えて付き合いたい、返事は今じゃなくていい、と言われました!!

私が年内に結婚したいことは伝えていたから、
叶えてあげたいとのこと!!

もちろん答えは・・
保留。

彼、私に対してとても優しいです。
ちゃんと連絡もくれるし、
行きたいところ連れて行ってくれるし
すごーく気を遣ってくれるし。

まさに溺愛♡理想の彼氏♡

でも、すぐ返事できなかった。
理由は

優しくてステキ、と思うのと同じくらい
この人嫌だ!!という部分があるから・・。

実は私の仕事や生き方の理想と、
彼の理想が真逆で。
私は楽しいことして稼ぎたい、変化したい。
彼は面白くなくても稼げればいい、現状維持。

もちろん、同じ考えの方がいいけど、違ってても受け入れてもらえればいいかなと思ってた。

だけど、私の理想を言うと、自分は否定されたと思うのか、反発と否定がすごい。

彼の会社の女性が「仕事楽しんでる人ステキ」って言ったのに対し
「それで自分が2番手になってもいいの?
楽しい必要ある?」と、ねじ伏せたらしい。
(なお、その時は女性社員に「夢がない」と
言われたそうな)

反発してる時、相手をちょっと
小バカにしてるようなきつい話方や表情してて、それが本っ当に嫌で。(生理的なレベルで)

反発されるたび、ひねくれたものの見方する人
なのかな・・と思ってました。

でも、とりあえず付き合ってみたらいいのか・・もやもやもや。

友人にその話をしたら、彼女が一言
「ミレイちゃんには優しくて、他の話しで
きつくなるって、例えるなら思春期に
ちょっとイキがる男の子みたい」

この一言が、すごいしっくりきた。

確かに彼は36歳という年齢の割に、
そして会社では課長という役職の割に
大人っぽさないなぁと感じていたけど。

思春期男子だったのか!!

そう思うと、ちょっとかわいく思えた。
でもだからって生き方の理想を否定する
権利はないし、されたくもない。

ただ付き合うだけならできると思う。
だけど、理想を否定することは、私自身を
否定するのと同じ。
どんなにすぐに結婚できるとしても、
そんなのいやだ。

友人の一言のおかげで、考えがすっきり
まとまった。

そしてここからは、彼に対する考察だけど。

彼が「楽しいことを仕事にする生き方」に
過剰反応して否定する姿は、まるで自分が
傷つかないように、先に相手を攻撃して
ねじ伏せようとしているみたいで。

これって結局、彼自身が自分の考えを
肯定できていないからだと思う。

だって、自分の考えを肯定できていれば、
相手は相手、自分は自分って思えるから。


私も以前は自分のこと否定していたから、
よくわかる。
自分と逆の意見に、過剰反応してしまうんだよね。

あくまで勝手な考察だけど、あながち外して
ないんじゃないかな。

さて、とりあえず私の考えはまとまったし、
次彼に会う時には、きちんと伝えてみようと思う。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。^^


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

読んでいただきありがとうございます(^^) 私の記事があなたの役に立てたら、嬉しいです♪