見出し画像

【婚活日記】ノロケって、良いパートナーシップを築くのに必要だと知った。

こんばんは、ミレイです。

彼と付き合いだして3週間。

最初の頃は、受身で行動してくれない、
スキンシップしてくれない、
決めてくれない・・合わないのかも!!
そもそも彼は私のこと別に好きじゃないのかも!
とモヤモヤしていましたが。

友人たちの励ましの下、
やってほしいことは言う、頼る、甘える、
やってくれたら喜ぶ。。を繰り返しました。
その結果・・

かなり変わってきた気がする。

ちゃんと「好き」って言ってくれたし、
手もつないでくれるし、
来週も会いたいって言ってくれるし、
待ち合わせの時間や場所も率先して
決めてくれるようになった。

今までは、相手が連絡くれなかったりすると
好きじゃないのかな。・・と不安になって
いたけど、彼が私のこと好きなのはわかるから、連絡が遅くても不安にならなくなった。

今までこんなにコミュニケーションが
とれたことなかったのに。
そのせいで常に不安に襲われていたのに。
すごい変化だ。

とにかく、愛されてるじゃん私♡って思う。

と、完全にノロケなんですが!

実は、今までの人生でノロケとか
言ったことなくて。

どちらかというと相手のグチばっかり言って、
いいところを見ようとしなかった。

ノロケ自体恥ずかしいのもあるし、
周りにウザッて思われたくなくて。

グチ言ったり、ネタにしたほうが
話が盛り上がると思ってた。

だけど、昔、女医の西○史子が離婚した時、
テレビで言ってたんだよね。
「私も鈴○奈々ちゃんみたいにノロケていれば
離婚しなったかも・・」と。
(ネタが古いw)

ノロケるって相手のいいところを自慢すること。
つまり、相手のいいところを見つけるのが
上手ってこと。

逆に女子会で彼や旦那のグチを言うのは、
相手の悪いところばかり目が言っている。

誰にだって長所・短所はあるわけで。

そのどちらに目を向けるかで、
気持ちは全然変わってくる。

いいところに目を向ければ、
どんどん相手を好きになる。

悪いところに目を向ければ、
どんどん相手を嫌いになる。

どっちの方が、幸せかな。

そして、幸せそうにしていると、
ますます彼も一緒にいたい・大好きって
思ってくれるよね。

幸せは加速するよー!

そんな風に思えるようになったのは、
オンラインサロンに入って
「ノロケ=素晴らしいもの」と
考える人たちの中に身を置いたから。

環境って大事だ。

というわけで、容赦なくノロケていこうと
思います!!笑

読んでいただき、ありがとうございます^ ^
スキしてくれたら、喜びます♪

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

読んでいただきありがとうございます(^^) 私の記事があなたの役に立てたら、嬉しいです♪