見出し画像

【婚活日記番外編】質問者:私、回答者:理想の私

こんばんは、ミレイです。

いつもいつも、彼ができると陥る悩みがある。
それでどんどん苦しくなって、
うまく行かなくなる。

頭ではわかってるのに無意識に陥るの。
だから、理想の結婚を叶えた私から
客観的にアドバイスしてみることにした。

○お悩み
いつも、彼ができるとこんな悩みになります。
①相手がタイプの人だった場合
彼は私のこと好きかな?と不安になる。
(他人軸)
または、愛されてるけど、本当にこの人で
大丈夫かな?と粗探しし始めてしまう。
些細な行動が気になって不安になります。

②タイプではないけど、付き合った場合
この人本当にいい人だけど、全然好きじゃない・・。どうしよう、こんなにいい人を
好きになれない私嫌なやつだ。
時間だけ過ぎて焦る。。
または、どうせ好きになれないよな・・とか
思ってしまいます。

○回答
ミレイさん、こんにちは。
いつも不安に陥ってしまうんですね。
私も同じ経験があるから、分かりますよ^ ^

とにかくモヤモヤぐるぐるしている時は、
まずは感じていることをただ紙に書き出して、
一旦スッキリしましょう。

そして、①の場合ですが、
彼があなたと付き合っている、という時点で
愛されてます!!
男性は付き合う前は、頑張ります。
その後、前よりもがんばってる感じが
なくなって、不安になるかもしれません。

でもね、それは付き合うために
がんばっていたことが、
付き合うという行為にカタチを変えただけ。
(って、とある男性の方が言ってました。笑)
だから好きという気持ちは変わらないし、
徐々に愛に変わります。
だから、愛されていると自信を持ってください!

それから、あなたは彼がいなくても、
一人で幸せに生きていけます。

むしろ、彼がいてくれることで、
一人の時よりも負担が減り、楽しいことを
共有できるようになるんです。
あなたにも長所、短所があるように、
彼にもあります。

あなたの中で、受け入れられるもの、
絶対ダメなものが明確になっていれば、
後はなんとでもなります!

相手を信じるのは大事です。
でもその前に、あなた自身のことを
信じてあげてください^ ^
大丈夫、あなたには、あなたが選択したことを
全部正解にするチカラがあります!

②について
どんどんコミュニケーションの練習を
させていただきましょう♪
本当にいいと思う人が現れた時のために、
今の彼がいるのかもしれません。

どんなにいい人でも、無理に好きに
ならなくてOKです。

あなたと付き合えて、あなたが楽しそうに
しているだけで彼は幸せなんです。
だから好きになれない自分を
責める必要なんてないんですよ。

どんな人からでも、学ぶことは沢山あります。
あなたが出会う人との縁は、
必ずなにか意味があります。

焦る気持ち分かります。
だけど、真のパートナーなら、
なにも頑張らなくても横にいます。

逆になにかを教えるための存在なら、
役割を果たせば去っていきます。

色々悩むより、とにかく集中して向き合う方が
時間はかからないと思いますよ。

なにが学べるのか、そこを意識して
常に感謝の気持ちを感じていきたいですよね♡

※※※

・・はあ、なんか落ち着いた。笑

読んでいただき、ありがとうございます♪
スキしてくれたら嬉しいです。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

読んでいただきありがとうございます(^^) 私の記事があなたの役に立てたら、嬉しいです♪