見出し画像

【婚活日記】これがいわゆる「価値観が合わない」というやつか。

こんばんは、ミレイです。

前回記事に書いた思春期男子様の彼と、
ごはんデート行ってきました。
彼について↓

彼の告白に対して、私の中で
引っかかっていることを伝えました。

・彼の価値観と私の価値観が違う。
・彼は自分の考えと違う人を認めず、否定するように感じる。
・私の考えも否定されるように感じている。その言い方がきつい。

彼は、人を否定する気はない。自覚はないけど、直すようにすると言ってくれました。
嬉しいけど・・

普通、お互いの意見を話してすり合わせできると、雨降って地固まる的になるじゃないですか。話す前より相手との距離が近くなって
もっと好き!みたいなあの感覚。

その感覚よりも「やっぱりこの人は違うかも」
という違和感のほうが大きくなった。

彼は直すとは言いつつ、完璧な人はいない。とか、慣れるってこともあるよ、とか言ってたけど。

完璧な人はいないのは十分わかっているけど、
そんな次元じゃないから伝えたわけで。

慣れるのも私の我慢の上で成り立つ
ものなわけだし。

なんというか、彼に対して尊敬の念が
全然出てこなかったんです。
それが、私の人のいいところを見つける能力が
低いからなのか、
価値観が違うからなのかわからないけど。

その場はまたゆっくり話そうね、と解散したけど、翌日にはもう彼に対しての関心はなくなっていた。
向こうも同じなのか連絡は来なかった。

初めの頃から違和感はあったものの、
早く相手を決めたい焦りもあるし、
私を大事にしてくれそうだし・・と
言い聞かせてきた。

だけど、価値観が違うと全然興味が持てない
ことがわかったよ。
私なりにやり切ったのか、全然執着も
後悔もなくスッキリしてる。

最初に出会って3週間。
その間に会った回数4回。
すごく短期間なのに、とても濃かった。
色々気づかせてくれたこの出会いに
感謝しつつ・・

次いこ、次。

読んでいただき、ありがとうございます^ ^


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

読んでいただきありがとうございます(^^) 私の記事があなたの役に立てたら、嬉しいです♪