マガジンのカバー画像

なんかいろいろ感想とか

19
運営しているクリエイター

#障碍者

読書感想 渡辺淳一「遠き落日」

読書感想 渡辺淳一「遠き落日」

弱視の友人が最近本を読むようになったと言っていた。Kindleで文字を拡大して読む
とストレスなく本が読めるので読書を始めたそうだ
それまでは紙の本は字が小さくて読みづらいのであまり読書はしてこなかったらしい


そんな彼女に最近のお勧め本を聞いてみたところ、渡辺淳一の「遠き落日」が面白か
ったとの事。
野口英世の伝記だけれど、どうやら彼は偉人にありがちな実はとんでもなくヤバい人
だったらしい。

もっとみる
読書感想 丸山正樹著 「慟哭は聴こえないデフ・ヴォイス」

読書感想 丸山正樹著 「慟哭は聴こえないデフ・ヴォイス」

以前YouTubeで高校生のビブリオバトルを見た時紹介されていたので気にはなってい
たが、今回ドラマ化されるという話を聞いて読んでみた。

どうやらシリーズの中途半端なところだったみたいだけれどこれだけ読んでも十分楽
しめた。

まず感じたことは、聞こえない人も大変なんだなという事。

電話ができないから110番や119番もできない。
緊急に助けを必要としても、その辺の人に声もかけられない。

もっとみる
彩の国シェイクスピア・シリーズ『ジョン王』を見てきました

彩の国シェイクスピア・シリーズ『ジョン王』を見てきました

先月、渋谷のシアターコクーンに「彩の国シェイクスピア・シリーズ『ジョン王』<
東京公演」を見に行った。

リラックス・パフォーマンス公園と銘打って、障害がある人でも芝居を見に行ったこ
とがない人でも年齢も関係なく、とにかくシェイクスピアという高い敷居をフラット
にして、より多くの人に楽しんでもらおうという試みだ。

舞台鑑賞に障害がある人へのアクセシビリティーを模索する動きが活発になりつつあ
る昨

もっとみる