マガジンのカバー画像

残念な盲人の心暖まらない話

110
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

見えなくても数学

見えなくても数学

自慢じゃないが、私は「数学ができないから私立文系」の典型である。

算数は小学校1年で、繰上りとか繰り下がりとかが理解できず、ドロップアウト。
「10の位を借りてきて」とか、よくわからなかった。

ちなみに理科も電池の直列はわかるけど、並列でどうして電気がうまく流れるのかわ
からなかった。いや、今でもわからない。

前回触ってもわからない話を書いたが、見えていてもわからない数学、見えない人は
どう

もっとみる
見えなくてもえらい人

見えなくてもえらい人

アスリートの知り合いが、凡人は努力しまくってやっと天才のスタートラインに立て
ると言っていた。

子供のサッカーを見に行ったら、一人めちゃくちゃ上手な子がいて、結局その子の一
人勝ち。その子は後に有名なサッカー選手の○○だった事が判明、なんて話もあった


やる気に勝るものはない、グリットが勝敗を決めるなんて嘘じゃんと思うけど、一方
ではこんな人もいる。

頭もよくて器用で何でもやればできてしま

もっとみる
見えなくても読書

見えなくても読書

見えなくなって一番辛かったのは漫画が読めなくなったこと。
漫画だけじゃなくて読書も好きだったので、見えなくなったら本も読めないんだと絶
望的な気持ちになった。
視覚障碍者の読書手段は点字しかなく、自分が点字が読めるようになるなんて、考え
もしなかったからである。

しかし、見えない人の生活についていろいろ情報を集めているうちに視覚障碍者の読
書環境についても知ることができた。

どうやら、各地に点

もっとみる