マガジンのカバー画像

#学校図書館

66
学校図書館について書きました。 お役に立つと嬉しいです。
運営しているクリエイター

#コラム

つれづれ…なるままに。23。

今日は、授業時間が全部埋まって(あまり無いこと)トイレにもいけない状態でした。
休み時間ごとに、次の学年クラスのために用意をするので、今日は、低学年2クラスに、ホワイトボードを使って分類の初歩的な説明をして、読み聞かせを2冊(1クラス1冊)、社会科の資料収集30冊して、調べ学習の下準備をして (その間に全クラスに、図書だより配布したりしました)…と、疲れました。

全部の学年を見る「学校司書」は忙

もっとみる

つれづれ…なるままに。5。

学校図書館について、いろいろと知られていないことを痛感した1年でした。
まず、学校現場がわかっていない。となると保護者も多分そんな感じ。

「図書室って本を読むところでしょ?」

そう思っているようです。

違うんですよ!と大きな声で言いたいのですが、一言で説明は難しい現状を、少しずつ、何回かにわけて、書いていきたいと考えました。興味を持って読んでくださると、ありがたいです。
新学校指導要領には

もっとみる