マガジンのカバー画像

自身の作品に関わることについて

9
自分の作品におけるルールや、作品全体・自身に関わる説明はここで書きます。いちいち後書きにおんなじ事書くのだるくなってきたので、なんかあるたびにここから引用することにします。私のこ…
運営しているクリエイター

記事一覧

『僕らのしぼう動機』は難しい

『僕らのしぼう動機』は難しい

Twitterに書こうと思ったけれど、Twitterは流れやすくて見返し辛いからここで悩みを整理することにした。

僕らのしぼう動機は難しい。

他の
『君との距離』
『なんだか素敵な悪役会議』
はそこまで悩まないけれど、この漫画だけ異様に頭を悩ませる。異様に頭を使う。ズバ抜けて制作の難易度が高い。

自分が主に悩んでいるポイントは以下の4つ。

①健常者視点が抜けやすい
②ギャグが分かりづらい

もっとみる
【生配信・コメント欄】自治と秩序

【生配信・コメント欄】自治と秩序

生放送を始めたり作品を投稿していってそろそろ1年が経った。

1年も経つと色んなコメントや感想をもらえる事が多く嬉しい反面、
「これは…大丈夫なのかな…。この人このまま放っておいていい人なのかな…」
「なんかこのコメントは嫌だなぁ」
と思うことも増えた。

けれどBAN、いわゆるブロックをするのは厳しすぎるのではないか。
制限が増えて自由がなくなるのは窮屈になるのではないかと思い、特にBAN基準を

もっとみる

【キャラクターの種類②】
・人間的なキャラ…人間みたいなキャラ。例えばお母さんがいる。その人は職場では敬語で家では砕けた口調、親の前では穏やかな人だとする。
つまりいくつものキャラを持ち、使い分けている。
キャラクター的なキャラの場合、どういう状況でも言動が変わることはない。

芸名の由来

芸名の由来

自身の芸名(芸名ってなんだよ)の由来なんて誰も興味ねぇと思うのですが、記事を書いた理由はシンプルです。

どや???( ・´ー・`)
かっこいいだろ???( •̀∀•́ )
ってカッコつけたかったからです。

元々自分は創作をあんまりしない方で、Twitterアカウントも趣味垢として使っていました。
趣味アカ名は新谷王子で、名前の由来は当時"王子神谷駅"にどハマりしていて(駅名にハマるってなんぞや

もっとみる
キャラ名を駅名にしている理由

キャラ名を駅名にしている理由

こんなこと言っても誰も興味ないし、私しか読んでない気がするのですが
記事を書いた理由はシンプルです。

言いひけらかしたかった( ^∀^)

『タイトル未定』
『僕らのしぼう動機』
では駅名(地名)がキャラ名になっています。
(あとこれは偶然で、後から知ったのですが『君との距離』の神田と青原もそうだったw)

それは、小学生の頃ちゃおという少女雑誌で
「まほちゅー!」
という作品があったのですが、

もっとみる
作曲をまた始めてみた

作曲をまた始めてみた

こんなこと書いても誰も興味ねぇと思ったのですが、記事を書いた理由はシンプルです。

言いたくてしかたなかった(^∇^)

とりあえず自身の音楽倉庫を。

自分は高校生の頃から作曲に興味があって、ちょくちょく耳コピとか曲を作っていたのですが、あまりにもしょぼいと言うことで辞めてました。

例えばSoundCloudに『永遠の春夢』のアレンジをReposts(リツイートみたいなもん)してあると思うので

もっとみる
絵柄が全く安定しない理由

絵柄が全く安定しない理由

こんなんわざわざ書く必要ねーし疑問に思ってくる人もいねーと思うのですが理由はシンプルです。

書きたかったから書きます(^∇^)

自分の絵柄は毎回変わります。
線の描き方も塗り方も、色の付け方、服の柄、髪型、手の描き方、靴、全部変わります。情緒不安定かな??
酷いともう次のコマで変わってます(白目)
(例:『僕らのしぼう動機』王女の服の柄や、有栖の蝶々とか)

あと影とか塗りたくねーところは塗り

もっとみる
表紙とNGシーンについて

表紙とNGシーンについて

表紙とNGシーンが途中から加わった(できた)理由を自身の漫画の後書きに書こうと思ったのですが、
文量多くなりそうでめんどくせーのと、全ての漫画に言えることなのでブログで書きました。
安心してください。この記事はめっちゃ短いです。

今後新しい漫画が始まったり、
なんかあるたびにこの記事が引用されます。

【表紙】
別冊少女きぼんの『君との距離』を描いている時に溜まっていた不満が、
「現実離れした絵

もっとみる
自身の漫画における歌詞の取り決めについて

自身の漫画における歌詞の取り決めについて

【経緯】
自身は趣味(非営利)で漫画を描いており、自分の好きな歌詞を引用したいのですが
どうも歌詞っていうのは色々ルールがあるらしく、最初は作者本人に直接許可を取りにいっていました。
しかし毎回長文のメールで許可を取るのは骨が折れるし、何より相手も忙しいので相手の時間を奪います。
また返信のこない方もいます。(忙しいので仕方ないですが。)

許可がおりる方ならば、普通にその作詞者が定めた規則にした

もっとみる