見出し画像

ひしお麹生活


塩麹や味噌などより塩分が低く、そのままご飯に乗せて食べられる旨味。

ひしお麹がお気に入りです。



賀茂茄子と粗めの鶏ひき肉と四角豆。

ご飯がススム味です。


醤油と湯冷ましの水と一緒に発酵させます。


ひしおは漢字で醤と書く。
もう醤そのものという事ではありませんか。


●ひしお=豆麹+麦麹+醤油



●塩麹=米麹+塩水

●醤油麹=米麹+醤油

(醤油麹は醤油を作る過程で得られる搾りかす。通常は廃棄されているみたい。もったいないけど旨味はあまり残ってないらしい)



醤と麹の違いは
豆と麦か、米が使われているかが大きな違い。


豆はタンパク質なので、理論的に米より旨味が多くなる。

お味噌に味も近く、旨味が多くてそのまま食べやすい。


ふと思った。本来なら味噌は旨味のかたまり。
美味しいお味噌って出汁に頼らなくとも美味しい。

手間暇かけられて作られた味噌は、あれ?なんかお出汁要らず?と時々感じていたのですが、よく考えれば当たり前のことだった。大豆の旨味をどこまで引き出せるかが味噌作りの醍醐味かと。

プラス旨味の相乗効果で、出汁と合わせると更に美味しくなるとおもいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?