心理学プログラム”心のガイドランナー”を学ぶ看護師Kiyomiが感じるおもしろポイント!

こんにちは

看護師Kiyomiです。

\\あなたらしく生きるために”心と身体の健康”はとても価値があるんだ!📣//
と心と身体の健康をセルフケアできるサポートをお役目としている人です。

訪問看護師
健康教育をするエデュケーター看護師
心のガイドランナー

この3本柱で活動する看護師です。

日米の看護師ライセンスをもち、日本でも、アメリカでもこの活動を軸に、人々の心と身体の健康をセルフケアできるサポートを目指しています。

前回のブログでは使命感、生きがい、やりがいの価値観を重ねていく経験はなんだったのか?をアウトプットしました✍️

憧れ、生きがい、やりがい、感謝など
人の心は常にポジティブではなく

心が疲弊したり、落ち込む時があるのが人間!

人には心の癖があるからなんです。

目に見えない癖こそ、今勉強中の心理プロラムでは見える化するスキルを学んでいます。

今回は心理プログラム”心のガイドランナー”を学ぶ看護師Kiyomiが感じているおもしろポイントをアウトプットしていきます✍️


【看護師Kiyomiが感じるおもしろポイント】


✔️自分の性格を見える化する


自分の事って、当たり前すぎてよく見えないんですよね。
むしろ人のことは、いい面もそうでない面も気になったりしますよね👀ジロジロ笑

それは客観的に見えてるからです。

そう!
自分の事を客観的に見れたら
自分のいいところ✨
改善したいところ✨が明確に見えてくるんですよ!

クラスで実践したエゴグラムというツールは
50問の質問について”現実の自分”と”理想の自分”に◯✖️で答えます。
回答をグラフ化すると、自分の性格の特徴がわかりました!

エゴグラムは誰でもできる”自分を知るツール”として、とても便利さを感じました!
小学生でも答えられる、わかりやすい問いです💡

自分で答えた事だから誰かに言われるよりも、ずっと説得力を実感しました。
自分を知る
これがセルフケアの一歩なんだと感じました。


✔️人の性格は、5つの側面がある


🙎‍♀️「私は真面目過ぎてしまうところがあって、子供らしい自由奔放で無邪気な自分になりたい」

そう思う事が多々あります。。。

いやいやいや!!!自由奔放な自分も性格の中にいるのーーーー!?!?!?!
エゴイズムで見える化された私には自由奔放な私がいる!!!

人の性格は5つの種類があります↓
①父親のような厳格さ
②母親のような優しさ
③等身大の今の自分
④自由奔放な子ども
⑤順応性がある子ども

エゴイズムで見える化すると、自分の性格は”どの面が強く”、”どの面が弱い”のか、とてもわかりやすく見えました👀おったまげ〜〜〜

どれもみんな持っているもので、個性を表すものだと学びました。

過去の経験から自分の性格形成がされていくんだと知り、私にとってポジティブと感じれる性格は幼少期に関わってくれた親、親戚の大人、学校の先生、近所の大人のおかげなんだと感謝の気持ちが湧き上がりました。


✔️人間関係がうまくいくコツがある!

親兄弟、ご近所付き合い、学校、仕事場、友人などなど
人は常に誰かと関わって生きていますよね👨‍👩‍👧‍👦👩‍👩‍👦👫
できれば、トラブルなく心地よい人間関係の中で生きていたい✨

人との交流には3つのパターンがあります。
①人間関係がうまくいくパターン
②トラブルが起こる可能性が高いパターン
③会話の裏には本音が隠れているパターン

できれば①を維持したい!そのためには②も③も知っておく事で、限りなく①を選ぶことができるのかもしれないです。

自分に性格(個性)があるように、交流する相手にも性格(個性)があることを理解して、相手を知ることで②、③を回避できるかもしれないと思うと

自分を知る、相手を知ることは
心地よい人間関係でいる大切な要素
だと学びました✨


✔️感情を切り離して物事を考えるとメリット、デメリットが見える👀

例えば、イライラしたり、喧嘩している時って感情が自分の考えや行動の軸になっていませんか?

「あぁー納得できない!!!」と言いながら
鬼のような表情で👹
怒りのデカイため息をスピーカーのように撒き散らしたり💨
相手と向き合いたくないとそっぽ向いたり💢
そんな時は家を出て走ります💢🏃‍♀️💨まぁ速く走れる事笑
↑これ私

感情的になっている時は
目的やなりたい方向性、メリット、デメリットすらも盲目となり、違う行動を起こしてしまいがちになりますよね。

納得できないなら
冷静になってもっと情報を得たり
そもそも目的、なりたい方向性って何?と原点に戻ってみたり。
別に鬼👹になりたいわけでもなく❌
ため息をまき散らして生きたいわけでもなく💨❌
速く走りたいわけでもない笑🏃‍♀️💨❌

クラスでは講師の過去の経験談をシェアしてくださり
「感情を切り離して冷静に考えたらメリットの方が多い事に気づいた」
この言葉でとても腑に落ちました。

とは言え
感情はその人らしさを感じられて、私は好きです。
その感情にこそ、その人の本当の思考や行動パターンが現れやすい事も学べました✨

自分の性格を知り、相手にも性格がある事を受け入れ、冷静というメガネで客観的に見ながら、人とのコミュニケーションを良好にしていきたいと腑に落ちた面白いクラスでした!

【笑える心理学はおもしろい!】

心理学って専門用語が並んで難しいイメージがありました。
しかーし、クラスでは難しい言葉を理解する時に必ず講師が「例えばねー」
経験談を話してくれるんです。

それがめちゃくちゃ笑わせてくれるんです😂
過去の苦労が今こうして笑い話にできて
人の感情をポジティブにしてくれながら学ばせてくれる
講師が好きです😂❤️

今日は心理学プログラム”心のガイドランナー”を学ぶ看護師Kiyomiが感じるおもしろポイント!をアウトプットしました✍️


心のガイドランナーは、あなたの心の伴走者です。

引っ張ることはないし、後ろから押すこともありません。隣で寄り添い、あなたの本来もっている力を発揮させ、心豊かな未来を自分で創る人になるために私たちが伴走します。

心のガイドランナーとして行う心理学講座を通して
社会貢献していくことが心のガイドランナーとしての使命だと考えています🌱

一緒に心のガイドランナーとなって社会貢献したい方、連絡お待ちしてます。


次回は私が目指す国際看護師についてアウトプットしていきます✍️

最後まで読んでくださりありがとうございました。

あなたの今だから笑える苦労話し😂はなんですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?