見出し画像

ヨーロッパ一人暮らし、気分が落ち込んだ後に感じたこと

こんばんは!先週はオランダ〜ベルギー間をサイクリングしました。
数週間前に訪れたベルギーの首都ブリュッセルでは主にフランス語が使われておりましたが、今回はオランダとの国境の間に行ったので、ベルギーの中でもオランダ語が主に使われている印象でした。私が生まれ育った日本が島国だからか、陸続きで車で少し移動しただけで別の国に行けたり、話す言葉が異なったりすることがいまだに面白いなと感じます。正直のところ、今まで日本に住んでいたときはあまり感じませんでしたが、実際にドイツに住んでみてドイツ周辺の国へ旅行する機会が増え、各国の歴史や文化、言語に興味を持つようになりました。

ドイツでは自転車を持っていないので、久しぶりに自転車に乗りました。
電動自転車をレンタルしていたので快適でした!
石畳を走るのはガタガタで少し怖かったです。笑
街中も通りましたが自然の中を走るのが一番気持ちよかったです!
日本の田舎を思い出します!祖母が住む滋賀県の町もこんな感じだなと^^
牛や羊もたくさん見ることができました。
自然が多く、とても可愛い場所でした!
天気にも恵まれてよかったです。
緑をたくさん見ると気分も上がります。^^

自転車も40分くらい漕ぎ続けると電動であっても疲れて来たので改めて自分の体力のなさを感じました。涙
これからはもっと外に出て運動をしたいなと思います!

実はここ数週間と気分の浮き沈みが続いており、仕事や予定がない時はほとんど何もせずただベッドで横になる日々が続いておりました。おそらく5月になっても冬のような暗くて寒い天気が続いていた事と、仲が良かった友人何名かが同じ時期にドイツから離れてしまったことが自分の中で大きく響いたのかなと思います。
今となっては乗り越えられたので良かったのですが、落ち込んでいた期間はかなり辛かったです。何十年とドイツに住んでいる方でさえ未だにドイツの冬は堪えるとおっしゃる方もいるので、自分で意識して運動をしたり、部屋を明るくしたり、バランスのとれた食事をとったりして気持ちを整えていくしかないのかもしれません。
気分が落ち込んだ際に感じたことを3つ書いていきます。


友人への感謝

私が落ち込んでいる時、日本やイギリス、同じくドイツに住む友人からSNSを通して温かいメッセージをもらいました。ここ最近は一人過ごすことが多く、孤独と不安感が強かったので、自分にはこんなに優しい友人がいることが何より嬉しかったです。社会人になり、あまり頻繁に友人と連絡は取らなくなったけれど離れていてもいつもお互い応援し合える友人がいることに本当に感謝だなと思いました。

誰かに相談する

私の場合、友人や家族にも全く相談していなかったので、感情を自分の中で溜め込みすぎて勝手に不安だけが大きくなっていっていたのだと思います。
先日ふと、処方箋だけでも何かもらえないかなと思い切って日本人の担当者がいる心療内科にアポイントの電話をしてみたところ、そこから電話で1時間半親身になって相談に乗ってくれました。
私の場合、かなり軽度の季節性の落ち込みだったようですが、私の落ち込んでいる原因を一緒に探してくれたり、対処法や体にいい飲み物などを教えてくれたり、最後には私の将来やりたい仕事に関してもアドバイスを下さいました。(日本にいらっしゃった時に会社を経営されていたようでバリキャリの方でした・・!)
話していくうちに本音が言えて涙が自然と溢れて来ましたが、徐々に気分が和らぎ、お仕事に関してのアドバイスをいただいた際は、話を聞くのが楽しくて仕方ありませんでした。
ただ診察のアポが取りたくて何気なしに電話をかけた私に対して、本当に親身になって長時間カウンセリングをしてくださった先生に感謝です。
改めて、しんどい時は思い切って信頼できる家族や友人、またはカウンセラーの方などに打ち明けてみることが大切だなと感じました。

毎日新しい自分であることを忘れない

ここ最近は体調が良い時しか家事や料理が出来なかったので、家の中がやや疎かになっておりました。勉強や趣味にはほぼ全く時間を費やせていなかったのですが、だいぶ今は気分が良くなり少しずつ元の生活リズムを取り戻せるようになって来ました。
落ち込んだ日の夜は早めに休むようにし、翌朝にはリセットできるように心がけていこうと思います。これから少しずつ勉強も再開しようと思います。^^

以上になります!カウンセラーの方曰く、季節性の落ち込みは誰にでもなり得るものらしいので今回思い切って書いてみました。
カカオを食べたり飲むことで幸福感が上がるようで、カウンセラーの方も毎朝、カカオに温めた牛乳、砂糖を入れてホットチョコレートにして飲んでいるそうです。

これからも無理のない程度に色々と楽しもうと思います!

暖かくなってカモたちも元気いっぱいに走り回っていました!笑
可愛いです!!

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,246件

#この経験に学べ

54,112件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?