見出し画像

「ホトケ女子のぶらりまいり」出演してます。

担当:出演、構成
制作年:2018年~
制作:近鉄ケーブルネットワーク

プロデューサーがやってくる

仕事場に近鉄ケーブルネットワーク(以下KCN)のプロデューサーがやってきた。以前にお仕事を一緒にしたが、その日は「改めて相談がある」とのこと。「今度、4Kを使って奈良の社寺を記録する番組が始まる。それに是非出演してほしい」
言うまでもなく、私はタレントではない。自分が番組の進行などできるものなのか、そんな不安はあったが、お声かけていただけたのも何かのご縁。やったことないことも、やってしまえば自分の経験値になる。そんなわけでテレビ出演が決定する。

やってみてわかるタレントさんの凄さ

画像1

番組は15分。ロケは月に1回。
テレビ取材を受けたことはあった。そういう時はアナウンサーがいたりディレクターがいたりして、うまく私の話を聞きだしてくれた。普段からあまり緊張しないこともあり、この番組のロケも「なんとかなるだろう」と思っていた。
しかし、実際に自分メインとなって出演となると全く訳が違った。
そもそも、噛んではいけない。会話をしているときならまだしも、オープニング撮影などの一人喋りのときに噛まずに話をする、これが意外にも難しい。他にもたった数行のセリフを覚えられない、カメラが回るとゲストの名前を忘れる、うまい返しができない、などなど。うぅーむ…難しい…。

信仰とお参りの大切さを伝えたい

番組を始めるにあたり、番組タイトルを考えた。タイトルを考えるというのは番組の軸を決めるということ。
せっかく自分が関わるのだから、旅番組ではなくきちんと奈良の社寺の祈りを伝えられる内容にしたい。だからタイトルに「まいり」と入れ、番組内でも必ず手を合わせるシーンを入れるようにした。

画像2

出演だけでなく、番組の構成(台本制作)も私がやっている。ロケ前には必ずスタッフと一緒に取材先に伺い、ご出演いただく方と直接お会いして、知った場所だとしても改めて一からお話を伺う。HPやパンフレットに載っていることをメインには扱わない。あくまでも自分自身が話を聞いて「面白い!」と思ったことをメインに取り上げる。単なる社寺紹介ではなく、その回で伝えたいテーマを必ず考える。長谷寺は「中世の長谷寺と信仰」、石上神宮は「布留社について」、円成寺は「浄土信仰と多宝塔」などなど。番組内で大々的に掲げているわけではないが、台本を作る際の裏テーマのようなものをこんな感じで必ず考えている。

よく考えたら冠番組

よく考えたらも何も「ホトケ女子の…」とついているので世間ではこういうのを冠番組というのだろう。久しぶりに会う友人に「今は奈良で冠番組持っている」と言うと、いいツカミになる。それくらい自分にとっても予想外の仕事だし、奈良移住前の自分に伝えてやりたい。「お前は将来、大好きな奈良で冠番組持つんだぞ」と。
たまにプライベートで社寺に行っていると、知らない方に「テレビ見ていますよ」と声をかけられる。コンビニのレジのおばちゃんに言われたこともある。油断も隙もない。一人飲みセットを買っているときじゃなくてよかった。「もっと回数を増やしてほしい、時間も長くしてほしい」そんなことを言っていただいたこともある。声をかけられると驚きはするけれど、見ている方と直接お話しできるのはとても嬉しい。見ていてくれている人がいる、それはとても励みになる。

画像3

既に30回突破…

①2018年06月 岡寺
②2018年07月 談山神社
③2018年08月 西大寺
④2018年09月 般若寺
⑤2018年10月 櫻本坊・如意輪寺
⑥2018年11月 石上神宮
⑦2018年12月 法華寺
⑧2019年01月 興福寺
⑨2019年02月 川原寺
⑩2019年03月 宝山寺
⑪2019年04月 橿原神宮
⑫2019年05月 長谷寺
⑬2019年06月 長弓寺
⑭2019年07月 喜光寺
⑮2019年08月 吉野神宮
⑯2019年09月 大安寺
⑰2019年10月 壷阪寺
⑱2019年11月 手向山八幡宮
⑲2019年12月 聖林寺
⑳2020年01月 高鴨神社
㉑2020年02月 元興寺
㉒2020年03月 鬼の夜会
㉓2020年04月 法輪寺
㉔2020年05月 飛鳥寺
㉕2020年06月 霊山寺
㉖2020年07月 朝護孫子寺
㉗2020年08月 十輪院
㉘2020年09月 丹生川上神社
㉙2020年10月 松尾寺
㉚2020年11月 長岳寺
㉛2020年12月 円成寺
㉜2021年01月 春日大社

こう見ると随分やってきたなと思う。しかもまだまだ紹介していない社寺は沢山あるし、2回、3回と伺いたいところもある。
KCNさんが「やっていいよ」という限り、ずっと続けていきたい番組である。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?