見出し画像

プログラミング学習#0~所信表明~

このnoteは何?

非エンジニアの自分がプログラミングを学習するために学習の日記として着け始めるものです。今回は初回なので、所信表明になります。

私は何者か?

はじめに私自身の経歴をさらっと書いた上でこれからどういったことを学んでいこうかを書きたいと思っています。というのも、ゴリゴリコードを書いたことある人が書くnoteか、初心者かによって読者が別れるからです。皆さんとの目線合わせのために経歴を簡潔にまとめます。

結論、プログラミングをしたことないですし、ソフトウェアエンジニアリングもしたことない人間です。

ざっくり経歴書きます。
大学は理系の学科に通っており情報系の学科ではなく工学部にてゴリゴリ実験をするような学科にいました。ですのでプログラミング経験は一応授業としてあったんですがほとんど覚えていません。
その後大企業に研究開発職として就職しましたがそちらでもプログラミングをやることはなく使うものと言えばエクセルか後はグラフ作成ソフトとして実験用の特殊なものを使っていたんですがそちらも特にプログラミングはしてません。今はIT系の会社にいますが、営業なのでプログラミングしてないです。

なぜプログラミングを学ぼうと思ったか?

私は去年 it 系のベンチャー企業に営業として転職しました.
今の会社ではエンジニアが半分弱ぐらいおり、エンジニア達が作ったサービスを私が営業しています。
前職のような大企業の中でプログラミング勉強してみたいなと思う考えはあったものの、私の性格上何も関係ない知識を得ようとしても続かないのです。学んだところでアウトプットを出す場所がないですし、インプットだけしても要領があまり良くないので、定着した経験がありません。
一方、今の仕事ではソフトウェアを売るところを1年間やっています。その経験を通じて、自分事のようにこのプログラミングソフトウェアの技術って凄いなあと感じるところがありました。「ソフトウェア作れるのすごいな」と感じ、自分自身でもそれを学んでみたいと思ったので一念発起して学んでみたいと思っています。

これからどういうことをやるのか?

本当にバックグラウンドがないので、最初はドットインストールというサービスを使って HTML から初めて行こうと思っています。
実は、ネットサーフィンして学習方法について調べた結果なので、HTMLからやるのが最適かわかっていません…。
どうやら HTML をやって次に CSS をやって JavaScript をやって Web ページの動くようなものを作り終える練習をした後に、世の中にある様々なサービスページを真似てみるというのがいいと聞いたのでその通りにやってみようかなと思います。

このnoteでやることは?

正直、この取り組み自体にゴール設定がないです。勉強のペースメーカーとしてnoteを書き、見てくださる人からすると「非エンジニアからプログラミングを学んだらこんな軌跡をたどる」と暇つぶしに見てもらえるようなコンテンツにできればいいなと思っています。
更新頻度は不定期だと思いますが、一週間に一度とか、時間があれば1日に一回とかって書いて行きたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?