見出し画像

アニメ「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」第2話感想(ネタバレあり)

画像1

どうも、ヌマサンです!

今回はTVアニメ「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」の第2話の感想を書いていこうと思います。

どうぞ、お気軽にご覧下さいませ。

あらすじ

氷禍の魔女アリスとの戦闘を経てからというもの、イスカの心はどうしてか落ち着かない。
気分転換にとミスミスに勧められ、イスカは中立都市でオペラを満喫。
だが隣に座っていた客はまさかのアリスだった。
戦場のライバルと「戦闘禁止」区域で再会したことで、イスカとアリスは、
図らずもお互いの素顔を知ることになり……。
(アニメ公式サイトより)

①まさかの再会

画像3

前回のラスト、オペラ会場でイスカとアリスリーゼが再会してました。

その後の名店での再会も笑える要素が多すぎました。

イスカとアリスリーゼの二人、注文の時も息合いすぎでしょ。完全にハモってますやん。

その後のパスタの話でも思わぬ盛り上がりを見せてました。

②復活の予兆

画像3

アリスリーゼと燐はネビュリス皇庁の2人の創設者の内の姉の方がまだ生きていて、封印状態だということを女王から聞かされてました。

前回、アリスリーゼとの戦いにおいてイスカが「目覚めろ」と言っていたことが関係してる感じですかね?

この辺りの話、ややこしかったので後でもう一回見ようと思います……!

③美術館でも遭遇

画像4

またしても二人は再会してました。

でも、美術に国境はないということで見に行ってました。

道に迷ってたからアリスリーゼは方向音痴属性持ちなんでしょうかね?

あと、イスカの美術館での絵の話が個人的に良かったなと思ったり。

にしても、ラストのおっぱい枕はアリスリーゼが怒らなかった辺り、イスカのことを嫌いじゃないんだろうな。

最後に

今回はイスカとアリスリーゼが2回も遭遇するというね。
しかも、色んなところで似た者同士という。

にしても、列車の話とか封印の話とか気になる要素がいっぱいあり過ぎる……!

第3話がどんな話になるのか、今から結構楽しみです!

アニメ公式サイトはこちら↓

アニメ公式Twitterはこちらをクリック

また、ラジオの方もやっておりますので、聞いていただけると嬉しいです。

それでは今回はここまでにしようと思います。

以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!

ここまで読んでくれた あなたへのオススメ記事↓

キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 第1話感想はこちら

キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 第3話感想はこちら

キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 第4話感想はこちら

キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 第5話感想はこちら

キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 第6話感想はこちら

キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 第7話感想はこちら

キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 第8話感想はこちら

キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 第9話感想はこちら

キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 第10話感想はこちら

キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 第11話感想はこちら

キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 第12話感想はこちら

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,892件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?