ナッジ株式会社公式note

「ひとりひとりのアクションで、未来の金融体験を創る」をミッションに掲げるFintech…

ナッジ株式会社公式note

「ひとりひとりのアクションで、未来の金融体験を創る」をミッションに掲げるFintechスタートアップ、ナッジです。ナッジの取り組みや働くメンバー、目指すビジョンなど、ナッジの今をご紹介していきます。採用情報は https://nudge.works/talents

マガジン

最近の記事

テレビ朝日・博報堂を経てナッジへ。Fintechスタートアップの魅力とは?【社員インタビュー #2】

こんにちは、ナッジnote編集部です。 ナッジは、「ひとりひとりのアクションで、未来の金融体験を創る」というミッションを掲げるFintechスタートアップです。 私たちは、ナッジで働くメンバーに焦点を当て、「入社のきっかけ」「現在の働き方」「ナッジで実現したいこと」についてのインタビューを公開しています。「ナッジってどんな会社?」「どんな人たちが働いているの?」と興味を持っている方に、ぜひお読みいただきたい内容です。 今回のインタビューは、次世代クレジットカード「Nud

    • 買い物を推しを応援!ファン必携の『Nudgeカード』、

      こんにちは!ナッジ 広報です。 この記事では、ナッジが発表したプレスリリースおよびメディア掲載情報をもとに、ナッジの「いま」をお伝えしていきます。 今回は、2024年8月の情報です🙌 💳 買い物して推しを応援!ファン必携の『Nudgeカード』@DIMEの「ヒットを生む『推し活』支援サービス最新事情」コーナーにて、次世代クレジットカード「Nudge(ナッジ)」を取り上げていただきました。 この特集では、Nudgeのほかにも、〝推し動物〟に食事をプレゼントできるサービスや

      • 決済の価値と未来を見据えて 【ナッジ 社員インタビュー #1】

        こんにちは、ナッジnote編集部です。 ナッジは、「ひとりひとりのアクションで、未来の金融体験を創る」というミッションを掲げるFintechスタートアップです。 このたび、ナッジに興味をお持ちいただいている皆さまに向けて、ナッジのメンバーや仕事の魅力をお伝えする「オープン社内報」を始めました! 第一弾では、ナッジで働くメンバーに焦点を当て、「入社のきっかけ」や「現在の働き方」、そして「ナッジで実現したいこと」についてインタビューを行いました。「ナッジってどんな会社なんだ

        • 【イベント報告】ポップアップイベント第一弾「推し活タウンin原宿アルタ」開催レポート

          ナッジ株式会社は、2024年7月20日と21日に、原宿アルタでポップアップイベント「#推し活タウン」を開催いたしました! 「#推し活タウン」とは?このイベントでは、次世代のクレジットカード「Nudge(ナッジ)」を使って「日常の買い物で推しを応援する」という新しい「推し活」の形を提案しました。ナッジカードを通じて得られる新たな「推し」との出会いや、「推し」をより身近に感じる魅力を、トレンド発信地の「原宿」からお届けしました。 イベント当日、来場者からは多くの「推しへの愛」

        テレビ朝日・博報堂を経てナッジへ。Fintechスタートアップの魅力とは?【社員インタビュー #2】

        マガジン

        • ナッジ オープン社内報
          8本
        • ナッジ代表 沖田のnote
          7本

        記事

          ナッジ株式会社、シナジー追求を目的としたシリーズA 第二次追加調達を実施しました!

          本日、ナッジはシナジー追求を目的としたシリーズAエクステンションラウンドとして、TIS株式会社を新たな株主として迎え、資本業務提携を締結したことについて発表いたしました。 2020年の創業以来、「ひとりひとりのアクションで、未来の金融体験を創る」をミッションを掲げ、クレジットカード業界のイノベーションをリードしてきた私たちが目指すのは、便利なだけでなく楽しく自然に使いたくなる金融ソリューションを、オープンイノベーションを通じて創造していくことです。 既存の枠に捉われな

          ナッジ株式会社、シナジー追求を目的としたシリーズA 第二次追加調達を実施しました!

          オウンドメディア「Nudgeカードマガジン(ナッジカードマガジン)」の開設と記事移行のお知らせ

          いつも Nudge公式note をご覧いただき、誠にありがとうございます。 この度、新たに次世代型クレジットカード「Nudge(ナッジ)」の公式オウンドメディアを開設いたしました。これに伴い、公式noteの記事は、順次オウンドメディアに移行することとなりましたので、お知らせいたします。 新しいオウンドメディアの詳細は次のとおりです。 Nudgeカードマガジンとは?クレジットカードの基礎知識やナッジカードの使い方、クラブ情報など、キャッシュレス生活を安心・安全・便利で、よ

          オウンドメディア「Nudgeカードマガジン(ナッジカードマガジン)」の開設と記事移行のお知らせ

          アーティストとファンの繋がりを広げるナッジカード。「YO-CO」クラブで育まれるファンとの新しい関係性

          繊細で愛らしい猫やきのこをモチーフとした絵画がファンから絶大な支持を受ける芸術家のYO-CO様。個展や全国の百貨店などでの催事、雑貨販売イベントを中心に活動をされ、2022年10月より次世代型クレジットカード「Nudge(ナッジ、以下「ナッジカード」)」のクラブオーナーとなりました。 ファンとの繋がりを広げる手段として発行開始いただいた「YO-CO」クラブ公式クレジットカードは、まさにその意図通り、YO-COさんへの応援メッセージを生んだり、個展会場で実際に利用していただい

          アーティストとファンの繋がりを広げるナッジカード。「YO-CO」クラブで育まれるファンとの新しい関係性

          ナッジカードを使ってIPの認知拡大!コミュニティ運営が苦手でも、ファンとの新たなタッチポイントを構築した話 ー NFTプロジェクト「おにぎりまん」クラブ

          日本を代表するNFTクリエーターであるおにぎりまん様。代表作であるNFTプロジェクト「onigiriman’s cute girl Collection」は、その色彩豊かな表現と繊細な描写で、世界中のファンを魅了しています。 おにぎりまん様は2022年8月に次世代型クレジットカード「Nudge(ナッジ)」と提携し、「おにぎりまん公式クレジットカード」を発行開始しました。 ユーザーは、日常の買い物でおにぎりまん公式クレジットカードを利用すると、利用金額の一部がおにぎりまん様の

          ナッジカードを使ってIPの認知拡大!コミュニティ運営が苦手でも、ファンとの新たなタッチポイントを構築した話 ー NFTプロジェクト「おにぎりまん」クラブ

          Web 3.0界を沸かせる!日本発NFTコレクション「NEO TOKYO PUNKS」の新たな挑戦、公式クレジットカード発行の理由とは?

          次世代型クレジットカード「Nudge(ナッジ)」において、2023年7月、4例目となるNFTコレクションのクレジットカードが誕生しました。 これらのカードでは、利用特典として、ここでしか手に入らない限定NFTや携帯の待受画像がもらえることが人気になっています。 また、クレジットカードのデザインには各コレクションのオリジナルデザインが使用され、クレジットカードとは別に保存用カードも提供されるなど、コレクターの心を惹きつける仕組みがあります。 この記事では、世界的に注目を集

          Web 3.0界を沸かせる!日本発NFTコレクション「NEO TOKYO PUNKS」の新たな挑戦、公式クレジットカード発行の理由とは?

          NFTプロジェクトを短命で終わらせない。ファンコミュニティにクレジットカードを導入した理由 ー「VeryLong Animals」クラブ Akim様

          日本で最もコミュニティの熱量が高いと言われるNFTプロジェクト「VeryLong Animals」は、2022年6月に次世代型クレジットカード「Nudge(ナッジ)」と提携し、VeryLong Animals公式クレジットカードを発行開始しました。 ユーザーは、日常の買い物でVeryLong Animals公式クレジットカードを利用すると、利用金額の一部がVeryLongAnimalsファンコミュニティの運営支援につながり、カード利用額に応じてここでしかもらえないオリジナル

          NFTプロジェクトを短命で終わらせない。ファンコミュニティにクレジットカードを導入した理由 ー「VeryLong Animals」クラブ Akim様

          次世代型クレジットカード「Nudge(ナッジ)」2周年を振り返ります〜後編〜

          2023年9月にサービス開始から2周年を迎えた次世代型クレジットカード「Nudge (ナッジ、以下「ナッジカード」) 」。 私たちは、日本における「フィナンシャルインクルージョン (金融包摂) 」に焦点を当て、初めての方にも“使いやすい”クレジットカードとしてナッジカードを提供してまいりました。 この記事では、2周年の節目に、改めてナッジの創業背景や今後の取組についてご紹介します。 事業・サービスの現状について深く知りたいという方には、前編記事もご用意しておりますので、

          次世代型クレジットカード「Nudge(ナッジ)」2周年を振り返ります〜後編〜

          次世代型クレジットカード「Nudge(ナッジ)」2周年を振り返ります〜前編〜

          2023年9月にサービス開始から2周年を迎えた次世代型クレジットカード「Nudge (ナッジ) 」。 私たちは、日本における「フィナンシャルインクルージョン (金融包摂) 」に焦点を当て、初めての方にも”使いやすい”クレジットカードとして「Nudge(ナッジ、以下「ナッジカード」)」を提供してまいりました。 この記事では、2周年の節目に、ナッジカードってどんなサービス?という疑問に答えるために、「分かりやすく」解説しました。 ナッジの創業背景や展望について、もう少し深く

          次世代型クレジットカード「Nudge(ナッジ)」2周年を振り返ります〜前編〜

          次世代型クレジットカード「Nudge」と社会貢献団体の取り組みをご紹介

          ナッジは、次世代型クレジットカード「Nudge(ナッジ)」を運営するフィンテックスタートアップです。この記事では、ナッジの事業についてより深く理解していただくために、「ナッジと社会貢献」というテーマで提携パートナーとの取り組みをご紹介します。 普段の買い物で「社会貢献」できるクレジットカード「Nudge」は、普段の買い物で好きなスポーツチームやアーティスト、各種団体(クラブ)を応援しながら、カード利用額に応じて特典を受け取ることができる次世代型のクレジットカードです。 こ

          次世代型クレジットカード「Nudge」と社会貢献団体の取り組みをご紹介

          Nudgeカードが社会貢献の証として知られることで、若年層でも手軽に途上国支援を行えるカルチャーを作りたい 〜NPO法人「ロシナンテス」クラブ〜

          Nudgeカードのクラブオーナーである、「ロシナンテス」理事長の川原様に、Nudgeサービスの魅力・共感している点や、今後Nudgeを通じて知ってもらいたいロシナンテスの社会貢献活動についてお伺いしました。 クラブオーナー「ロシナンテス」様についてロシナンテス様は、アフリカにおいて、医療を中心に支援活動を行っている認定NPO法人です。 病院がない、医者がいないなど、発展途上国には、厳しい現実がまだまだ存在します。ロシナンテス様は、そのような地域に暮らす人たちに医療を届ける

          Nudgeカードが社会貢献の証として知られることで、若年層でも手軽に途上国支援を行えるカルチャーを作りたい 〜NPO法人「ロシナンテス」クラブ〜

          「寄付」でしか救えない命がある。Nudgeを使って寄付の選択肢を増やし、若者達と保護犬に対する温かい関係性を全国に広げていきたい 〜NPO法人「KIDOGS」クラブ〜

          Nudgeカードのクラブオーナーである、「KIDOGS」代表理事の上山様に、Nudge導入を検討したきっかけ・決め手や、今後Nudgeを通じて知ってもらいたいKIDOGSの社会貢献活動についてお伺いしました。 クラブオーナー「KIDOGS(キドックス)」様についてKIDOGS様は、引きこもりや不登校などで社会で居場所が見つからずに孤立し悩んでいる子ども・若者達の支援と、捨てられた犬の保護活動を組み合わせた「ドッグ・プログラム」を運営する認定NPOです。 茨城県南部を拠点とし

          「寄付」でしか救えない命がある。Nudgeを使って寄付の選択肢を増やし、若者達と保護犬に対する温かい関係性を全国に広げていきたい 〜NPO法人「KIDOGS」クラブ〜

          Nudgeを通じて、「幸せな人間がペットを育む世界」の実現を目指す 〜「ネコソダテ」クラブ〜

          Nudgeカードのクラブオーナーである、「ネコソダテ」代表の満間摂子様に、お店にいち早くキャッシュレス決済を導入した理由や、今後Nudgeを通じて知ってもらいたいネコソダテの挑戦についてお伺いしました。 クラブオーナー「ネコソダテ」様についてネコソダテ様は、東京・西荻窪にある日本で唯一のまじめな首輪®専門店です。 「幸せはシンプルさから」をコンセプトに、首輪嫌いの猫向けの軽量&快適な首輪を作っています。 首輪の商品構成としては、首回りの毛で埋もれにくいバンダナタイプが多め

          Nudgeを通じて、「幸せな人間がペットを育む世界」の実現を目指す 〜「ネコソダテ」クラブ〜