マガジンのカバー画像

en España

39
スペインにて
運営しているクリエイター

#マドリード

去年と今年

去年と今年

マドリードで過ごす二度目のクリスマス。
1年前は、なにかと目新しかった。コロナでまだ行動が制限されていたものの、イルミネーションを見に行ったり、トゥロンやロスコン、パネトーネ(どれもこの時期のお菓子)を食べてみたり、宝くじの抽選日の大騒ぎに感心したりした。東方三博士のパレードも見物した。

きらめくイルミネーションには今年もわくわくするし、ロスコンも食べたし(トゥロンとパネトーネはそれほど好みでな

もっとみる
蝶の舌/定時退社/チョコラテ

蝶の舌/定時退社/チョコラテ

11/4
アントン・マルティン市場を出て、メトロの駅に向かう途中、映画館Cine Doréの前を通りかかった。

今週の上映スケジュールの中に、「La Lengua de las Mariposas」があった。蝶の舌、前から見たかった作品。Cine Doréでの上映日時は都合が合わずあきらめたが、その日の夜に自宅で見た。
ビクトル・エリセ監督の「ミツバチのささやき」を思い起こす。スペイン内戦、田舎

もっとみる
地下鉄

地下鉄

(2021.08.14)
地下鉄のトンネルから、涼しい風が吹き抜けてくる。空気のかたまりが車両に押されてやってくる。もうすぐ、私たちの乗る電車がホームに入ってくる。

熱波がもたらす異常高温で、マドリードは連日、最高気温が40℃を超えている。なにを含んでいるかわからない地底の吐息でも、冷たいならとりあえずありがたい。
私と娘が立っている場所は、地下といっても明るい。地下1階にあるホームの上は、地上

もっとみる
セラーノ通り

セラーノ通り

毎日よく晴れて、乾いて、少しほこりっぽくて、いつまでも暑い日が続くかと思っていたのに。
秋は突然やってくる。
それはマドリードでも同じらしい。

夏休み最終週の息子と、考古学博物館へ出かけた。
前日、マドリードは久しぶりに雨が降った。その前の晩から明け方にかけて、雷が鳴り響き、眠れないほどだった。今朝もまだ断続的に降っていたが、出かける前にやんでいた。

博物館の最寄りであるセラーノ駅で地下鉄を降

もっとみる