マガジンのカバー画像

#Nサロン メンバーnoteまとめ

433
Nサロンのメンバーが書いたnoteをまとめていくマガジンです。#Nサロン をつけたものをピックアップしています。
運営しているクリエイター

#WORDS文章教室

映画体験をワンランクアップさせる、3つの方法<映画館編>

最近よく映画館に行くようになりました。大きなスクリーンと音響設備により、圧倒的な没入感で、映画に集中できるのですよね。 そこで、映画体験をより豊かにするために、抑えておきたい3つのポイントをまとめました。<映画館編>では、映画館を上手に利用するための方法や考え方をお伝えします。 ①お得な料金で回数を増やす。映画料金、大人1,800円の基本料金は高いですよね。しかもTOHOシネマズでは6月から値上げするのだとか。 消費増税を前に、他でも動きがありそうです。「高い」という先

日経新聞を味わい尽くす5つの方法

「新聞をただ読むだけでなく、もっと活用できないだろうか……?」 そんな風に思ったことはありませんか? 私は就職活動の時から通算して15年間、ずっと日本経済新聞(以下、日経新聞)を購読しています。 ・気になった記事を切り抜いてスクラップする ・会社で同僚に記事の内容をシェアする ・経済情報や企業情報を投資のインプットにする など、いろいろと試してきましたが、「日経活用術」というセミナーで現役日経記者の方とお話することで「これはいい!」と思った「日経新聞を味わい尽くす5つの

文章力を磨く「一文」のつくりかた

『文章力を磨くには、文章の最小パーツである「一文」のつくりかたを知る必要がある。』 これは竹村さんの WORDS 文章教室で学んだことの1つです。まず最初に「一文」を制することで、最終的に文章を制することができるという意味です。また、人に届いてはじめて文章は完結します。情報過多の時代で、「一文」に分かりやすさや面白さがあると、読者に読んでもらうきっかけとなることが期待できます。 この note では、WORDS 文章教室で学んだ「一文」をつくるうえで気をつけたいポイントと

気づきの解像度に関する気づき

気づきの解像度が高い、が今日の感想。 ♯WORDS文章教室 第2回「どのように文章を書くか」で響いたポイントはこの部分だった。 本来の目的とはずれるかもしれないけれど、講義中に引用されていた竹村さんのツイートがすごかった。 ひとつめ 『時間の「利子」』、わかる。 ふたつめ 『給料は麻薬』、これもわかる。 文章は、読み手のために書く文章には「気づきを入れる」というポイントの説明の一部だったが、私にはこの「気づきの解像度の高さ」が何より印象的だった。 この能力を磨

パワーワードは、つくれる。 ―Nサロン“WORDS文章教室” 第2回―

抽象化 + 主観 → パワーワード 前後の文脈を主観的な表現でサマると、「その文章に『サビ』はあるか」でいうサビは作れる。 こう解釈しましたが、いかがでしょうか竹村先生。 まずは見城さんのツイートを熟読して「強い単語」のネタ帳を肥やします。 (追記) 別パターンの「意表をつく単語の組み合わせ」は主観性がなくても成立しますね、例えば「キモかわいい」。 おまけ 「耳の穴を古代オリエントの戦車が駆け抜ける重低音」とイヤホンを評論したのが僕史上最大のパワーワード(2019

Netflix『ラブ、デス&ロボット』の衝撃すぎる5作品

『デッドプール』のティム・ミラーと『ゴーン・ガール』『セブン』の監督デヴィッド・フィンチャーがタッグを組んだ短編アニメアンソロジー『ラブ、デス&ロボット』が、3月15日よりNetflixで配信された。 「愛と死とロボット」がテーマの短編アニメからなる18本のオムニバスシリーズ。 2Dから3DCGまでテイストは様々で、過激な内容を含む大人向けの作品集となっている。 「ブラック・ミラー」や「世にも奇妙な物語」のように、観たあとの余韻や後味の悪さが残るのも特徴かもしれない。 そ

不毛な恋にケリをつける4ステップ

めちゃくちゃ好きな人はいますか? それって本当にまだ、めちゃくちゃ好きな人ですか?  「不毛」とは人それぞれですが、一緒にいてもかつてのハピハピが得られない停滞した相手と仮定しましょう。 たとえば、何度も告白したけど、関係が進展しない人。逆に、関係だけは最終形態で、そこでずっと停滞している人。 女子大時代、片恋ポエマーとして全友人を震撼させた私が断言します。そういうかつての「めちゃくちゃ好きな人」は、もうあなたにあの頃のハピハピを提供してくれません。 片恋ポエマーは始ま

料理への罪悪感が楽になる3つの考え方

仕事で疲れて帰って料理をする気力がない。 献立を考えるのが面倒。 片付けるのが嫌。 健康が気になるけど料理を作る暇がない。 作りたくないけど家族に申し訳ないから作る。 そんな罪悪感やもやもやが楽になる3つの考え方と、栄養に関するお仕事をしていた私が行なっている具体的な実例をあげます。 1.自分を追い込まない いつもおつかれさまです。 お仕事や育児や学業、大変ですよね。 料理しようって思えるあなたはすごいです。 料理を作らないと家族に申し訳ない、サボってる気がする?

アイスブレイクの“新三種の神器”なるボードゲームをご紹介!

初めてのメンバーが顔を揃える時、どのようにアイスブレーキングをしようか悩んだことはありませんか? 新入社員研修、新メンバーでのプロジェクト発足、業界の飲み会、友達の友達も含めてご飯会をする・・など職場でもプライベートでもアイスブレイクが必要なシーンは多々あります。 もちろん自己紹介は必要だと思うのですが、その後会話を続けるために幹事が翻弄したり、全員が気を使う空気は誰もが度々経験しているのではないでしょうか。 そこで今回ご紹介したいのが「ボードゲーム」です! なぜボー

料理が習慣化し始めたときに、あるとめっちゃ便利なキッチングッズ5選

有料設定してありますが、最後まで無料で読むことができます。 家で料理を始めたとき、調理器具として、包丁、フライパン、鍋あたりを購入するのではないかと思います。 毎日作ることが習慣化してくると、もう少しおいしく、効率よく作りたいという欲求が出てきます。こんなとき、どんな調理器具を買い足そうか迷いませんか。 そこで、あるとめっちゃ便利なキッチングッズを5つ紹介します。 計量スプーンレシピ見ながら作ったけど、想像した味と違う、期待したよりおいしくなかった、こんな経験ありませんか

有料
100

「心を動かされる瞬間」のたったひとつの共通項

心を動かされる瞬間、それはただひとつ。 誰かの想いが、届けたい相手に届いた時である。 間違いなくある。今、この瞬間、心が通じ合ったと感じる瞬間が。 そんなの受け取ったことがないと思っている人、それは自分が誰かの想いをうけとめる心の準備ができていないからだ。 同じものを見ても感動する人と、感動しない人がいる。同じ言葉を伝えても、伝わる人と伝わらない人がいる。 これは届ける側よりも受け取る側の気持ちや話を聞く姿勢の問題だと思う。 だから、いつも本気で何かを伝えてくれよう

細かすぎて伝わりにくい羽田空港国際線ターミナルの知っているとほんのちょっと便利な話

◇シャワー◇ ▼公式 http://www.haneda-airport.jp/inter/premises/service/relaxation.html 羽田空港国際線ターミナル2階到着ロビーにあるシャワールーム。 出国後エリアではないので、到着ロビーにはありますがもちろん出発前も利用できます。他にも空港内にシャワーはありますが、出発前だろうが出発後だろうが利用できるという点で推しです。 ◇リムジンバス乗車券の購入◇ ▼公式 https://www.limousi

異業種に転職するたった一つのコツ

私は新卒で入行した銀行を2019年1月に辞め、現在はweb制作会社で編集者として働いています。銀行でも広報をしていたわけではなく、法人のお客さま向けの営業をしていました。 どうやって180度違うキャリアチェンジを実現したのか、たった一つのコツをお伝えします。 たった一つのコツ:「理由は後づけ。とりあえず動く」もうこれに尽きます。考え出すと、次から次に考えないといけなさそうなことや不安が出てきて、行動に移せなくなってしまうのではないでしょうか。コツがざっくりしすぎているので、

朝食を食べる習慣を作るたった1つの方法

こんにちは!ヤマシュンです。今日は、朝食を24年間食べてこなかったぼくが、朝食を食べる習慣を作った時の話です。 朝食を食べる習慣を作った方法は、メニューはいつも同じにする。ただそれだけです。面白くなくて、すみません…笑 食パンがあるときは、トーストして、バターか目玉焼きとコーヒー。 食パンがないときは、ごはんを炊いて、味噌汁をつくる。 この2パターンを用意しただけ。誰にでも簡単にできることだと思います。 でも、これが24年間ぼくはできなかったのです。「今日も朝ごはん食べ