長谷川和夫医師の「確かさ」がここにある〜「ボクはやっと認知症のことがわかった」
すでに10万部突破しているというこの本に、今ごろ出会いました。 「ボクはやっと認知症のことがわかった」 長谷川 和夫(医師)、猪熊 律子(読売新聞編集員) 2019年12月…
9
一人暮らし家族の見守り、どうしてますか?〜「HelloLight」導入レポート
現役世代の私たちにとって、自身のキャリアや子育てがひと段落したと思ったら、次の心配ごとは離れて暮らす、一人暮らしの家族のことではないでしょうか。ご家族の事情はそ…
15
イベントからのコーチングのススメ
ちょうど一週間前、cotreeさんのコーチング感謝対談イベントに参加しました。 「サービスを体験した人に話を聞いてみよう!」的なノリかと思いきや、その体験は〝コーチン…
20
夢や目標を、勘違いしないこと
すっかり新学期がはじまっていますが、ひふみラボnoteにて夏休みのイベントレポートを書かせていただきました。 子ども向けの夏休みワークショップで、テーマは「夢を仕事…
21
夢を届ける夢に立ち会える〜「ゆめの はいたつにん」読書ノート
読書ノートのnote版。すでに紙のノートと冊数に誤差が生じてきたので、ナンバリングできなくなってます…。「目指せ100冊! 読書ノート」マガジンにしたので、こっちはこっ…
12
「ミングル」をぐるぐるしたら、見えてきた家庭料理のこと
先週のこと、とても幸せな現場に立ち会わせていただきました。 Nサロンでご一緒だった藍さんの企画に便乗して、スープ作家・有賀薫さんのお宅へお邪魔しての「子どもお料…
45