見出し画像

ヤフー知恵袋を見て色々考えるという連想を。[いじめ・いじられ]【生きる】

久しぶりにnoteに書く。

というのも自分が書きたいこと、伝えたいことがあるからで、ただ「毎日投稿」とかでだらりと連続投稿はできない。自分は有名にはなりたいけれども有名人じゃなく変人、変な人って言われてるみたいだし(何言ってんだ)。そもそも書けることなんて少しだし。起承転結もぐちゃぐちゃで自分が思ったことをただただ書き記すだけだし。常体と敬体もたまにごっちゃになっちゃうし。

今現在、自分はYouTube投稿をやっていますが、その動機の一つが「有名になりたいから」です。動機が不純ってこのことか...?

さて、本題。(前置き長くてすみません。)

以下は僕が今日Twitterに綴ったことです。

多分だけど小中高とこの質問者と同じ感じの境遇を味わってたわ、僕は。
質問の回答より引用。
>>その集団からはなれること。いじってこない人ともっと仲良くすること。
…もういっそのこと海外行くかもしれんわ。
ずっといじられて嫌だったもん。誰にとは言わないけれど。
あの時は楽なんてもんじゃなかった。
今もそういうのを引きずって考え込んでいる。なんとなーく、クラスで”陰湿なイジリ”があるんじゃないかって高校の時は思ってた。ただでさえ中学の時に「被害妄想しすぎ」って言われたんだもん。そりゃ疑いたくもなるわ。いや、人を簡単に疑ってしまう、ってのが正解か…?

この時、中学生の時は毎日何かしらの「展開」みたいなものがあって、自分がドラマの中にいるような感覚がした。(現実は違う)

今、考えた。今ここに僕が綴っているのは真実か?と。小中時代に嘘をついた、ではないが、自分がいじめられたことを、「いじめられる前に何かあっても脳内で修正が働いてその時だけ」を覚えていたか、「嘘偽りなく自分が受けたことを言う」ことができなかった。かなり先生に怒られたことを覚えている。

そのことが小学中学時代、少なくとも小学生の時期に続いて、人と話すのにビクビクして毎日を過ごし、自分から過度な提案とか話はしなくなった。というよりは、できなくなった。そして、人と話すと、何の話でも「怒られる」と思ってしまい...。いつの間にかトラウマ状態になっていた。

今考えると、もしかしたらいじられたり怒られたりっていうのがコミュニケーションがうまく取れない、っていうふうに成り下がった一つの要因だと思う。

実際、FaceTimeでよく話をする友達がいるんだが、僕から話を出すことはあまりなく、無言の状態がよく続くことがある。

また、自分の意見を伝えるのがかなりの下手で、数秒経つと言いたいことを忘れることがよくある。また、自分の発音、滑舌というものに自信がなく、高校の時まで言語教室たるものに通ってはいたが、なかなかにうまく喋れない。流暢に話すとかなどもってのほかだ。それなのに当の本人が早く喋ったり、バンドやります、youtuberになります、とか言ってて挙げ句の果てにはインスタで1日に何本も投稿するもんだからそりゃ...。イジられる格好の的になるでしょ、と。もしかしたら高校で陰でいじめられていたのかもしれない。だが当時の僕はそのことに気づいていなかった。「本能のままに」動いた結果だろうか。今ではそう思っている。

僕はかなり変わっている。外面だけ見れば普通の人だ。中身が他の人と少し違うのだ。というより、かなり、だろうか。自分は「超未熟児」という状態で生まれた。だから発音が悪かったのだ、だから運動ができなかったのだ。しかしどんな状態で生まれようとも、どんな奇跡を起こそうとも、努力をしなければ人相応にはならない。僕は努力というものをできなかったのではない、しなかったのだ。

大学入試も、受かってたところで良いやとなって、頑張らずに本命大学を受け、あっけなく敗退している。まぁ、当たり前だ。

でもって、プライドは高く、自分はなんでもできるとまるでZ会のCMのように言い出し、おまけに将来の夢がデカイものだから...。

現実を見ていない、見られていないのかもしれない。

ちなみに受かった大学は...確か...都内でも下っ端と言われている大学だ。

よって、僕はかなり下の部類、、、学歴フィルターに真っ先に引っかかる存在、なのだろうか?

今の時代はスキルを身につけるべき、って言うけど、資格講座に申し込んだは良いけど全然やってない。代わりと言ってはなんだがYouTube投稿をしたりnoteというブログに書いてたりで。。。勉強はほぼやってないに等しいだろう。やってはいるが、復習もしなければ予習もしない。授業だけ受ける。そんな馬鹿だ。

親が色々と口を出してくる。「単位を取れ」と。

「大学一年の最初で単位を全部取れない奴はバカだ」と。

僕は六単位を落とすであろうということがほぼほぼ自分の中で確定している。

もう今から踏ん張ったって遅いものなんだが...。

怒られるのが怖いから空返事しておいた。

「やっとくわ。」


...単位を落としたらどうなるかわからない。怒られるのは確定だろう。


コメントも是非。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?