見出し画像

【今日の読み聞かせ】vol.01 “The Doorbell Rang”

ここでは、小学校英語の授業における
読み聞かせの活動におすすめの絵本を紹介しています。

今日紹介するのは、こちら。

The Doorbell Rang
by Pat Hutchins

お母さんが焼いてくれた子どもたちに大人気のクッキー。
出来上がりをさぁいただくぞ!と、
クッキーを人数分に取り分けて食べる準備をしていると、
「ピンポーン。」
誰かお友達が遊びに来ました。
美味しいものは一緒に食べた方がいいもんね。
人数も増えたので、
みんなで平等に食べられるようクッキーの数を割り振り直して、
さぁいただこう!と準備をしていると…
「ピンポーン。」
また誰かが来た様子。
そしてまた1人。また1人…、とお客さんがどんどん増えていきます。
このままだと、クッキーの分け前が減ってしまう…。
…というドキドキ感のあるお話です。

この絵本は、書かれているお話をただ読み聞かせるというより、
T:「How many cookies are there?」
S: There are 12 cookies.

T:「How many kids are there?」
S: There are 3 kids.

T:「How many cookies can they eat?」
S: Each kids can eat 4 cookies.
など、数の計算と、子どもたちとのやり取りを楽しみながら読むことがおすすめです。
計算が難しい学年の児童には、
クッキーの掲示物を準備すると、視覚的に数をとらえやすくなります。

「ピンポーン!」は英語で、「Ding dong!」。
このフレーズが出るたびに、
子どもたちがハラハラするような読み方の工夫を取り入れると、
楽しさが増します。

さて、最後の場面では、少し困った事態が起きます。
君だったらどうする?と、問いかけると、
子どもたちはより物語を身近なリアルなものとして、
思考しながら使う英語を考えて発言する機会になります。

#小学校英語 #英語絵本 #英語の絵本 #読み聞かせ #絵本 #リスニング #英語教育 #英語教材 #小学校教員 #英語専科 #教員 #教師 #thedoorbellrang #listening #readingbooks #picturebooks

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?