マガジンのカバー画像

白__shiro

13
はじめまして。 白(shiro)です。 熊本県山鹿市にある民家のリノベーション。 食べ物を作ること。 はじめました。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

小屋編。6

小屋編。6

小屋の作業も少しずつですが前進してますね。やった。土を掘る作業は終わり砕石も敷き詰めましたので今日はワイヤーメッシュを入れて行きたいと思います。これも初めての作業。ぶっつけ本番です。

----------------

なぜワイヤーメッシュを入れる必要があるのか。それはコンクリートの性質に関係してます。コンクリートは押される力(圧縮力)には強いけど引っ張りに弱いんです。引っ張られるとひび割れたり

もっとみる
白(shiro)

白(shiro)

はじめまして。白(shiro)と申します。熊本県山鹿市にある民家のリノベーション。食べ物を作ること。はじめました。

------------------

私たちは購入した民家及びこの場所を白(shiro)と呼ぶことにしました。

どんな場所にするのか、何をするのか、まだ決めていません。真っ白です。白です。「shiro」です。これから作業をしていく中でたくさんの影響を受けながら決めていきます。自

もっとみる
小屋編。5

小屋編。5

土を掘り、砂利を敷く。

早速土を掘るぞ!
瓦礫やブロックの破片、石など思った以上に出出てくる。イライラだな。気温も高くなり1日5時間くらいで体力の限界です。なかなか作業が進まない。

小屋の広さは21㎡。

結局土を掘る作業に2人がかりで15時間ほど。(3日)かかった。

こんな山になるくらい掘り出した。自分を褒めたい。

近所の採石場で砕石を約4t購入してきました。予定ではコメリ(近所のホーム

もっとみる
小屋編。4

小屋編。4

今回の工事の断面図です。

このように、150㎜土を掘り下げ、
砕石を50㎜の上にコンクリートを100㎜、仕上げにモルタルを5㎜施工します。

..........................

今回使用する材料の計算式です。
まずはコンクリートの下に敷き詰める砕石の計算です。

砕石の比重1.9t/㎥(諸説あり)

今回の施工面積23㎡  高さ0.05m
23㎡×0.05m=1.15㎥
1L

もっとみる
倉庫編。2

倉庫編。2

今日は倉庫の片付けをしました。
作業自体は2時間程度です。

倉庫の右側にあるスペース。
ここも物置だったみたいです。

いろんなゴミがあります。
瓦・石、木材、鉄、植木鉢、プラゴミ(ビニール)、農薬、鉄板、、、
できれば触りたくないくらいです。

酷かったのはプラゴミ(ビニール)と農薬。
ビニールは劣化して持ち上げた瞬間に崩れます。これが厄介です。片付けが進みませんでした。プラゴミは土に還らない

もっとみる