見出し画像

農業を中心としたまちづくり

今日の香川は雨です。
私の勤める日本農産では稲刈りを週明けに控えていて、当日雨が降らないかとても心配しています。
(トップ写真は去年の稲刈りです)



さて、今日は私たちが王越町でのまちづくりをどんな想いで取り組んでいるか書いていこうと思います。
以前の記事で、まちづくりと言えど都市化や観光地化をしたい訳ではなく、農業を中心にまちを盛り上げていきたいということはチラッとお伝えしましたね。
なぜ農業なのか、以前の記事より深く書いていきます。


突然ですがみなさん、今日本に農家が何人いるか知っていますか?
お米や野菜、フルーツを生産する人だけではなく、畜産農家さんも含んだ数字です。

2000年(平成12年)には、仕事のメインが農業である「基幹的農業従事者」は、全国で240万人いました。


それが2020年のデータでは……136万人!
なんと20年で100万人以上も減っています
さらに言うと2020年現在、農家のうち7割を占めるのが65歳以上の高齢者なんです。
ちなみに15歳~49歳はたった1割。 1割……。
 
2010年以降、農業従事者は毎年10万人ずつくらい減少しています。
このままのペースだと2030年、農業従事者は日本全国でたった36万人なんてことに。
いいですか、2000年には240万人いたんです。
もっというと1980年には500万人いたらしいです。

「いやいや、そうは言ってもどこかで下げ止まりは来るから」
なんて聞こえてきそうですが、日本人の平均健康寿命は74歳です。

農家のうち7割が高齢者だと先ほど記しましたが、数に直すと約95万人。
あながちあり得ない数字ではありません。
というか新規就農者が増えないと10年後に36万人を割る可能性すらあります。




王越町の高齢化率は60%超え。
農地の管理や農業の継続が難しいのが重々分かります。
信号もコンビニも病院もありません。
小学校も廃校になっているので、子育て世代の生産年齢人口が市街に出てしまうのも分かります。
いろんな条件や事情が複雑に絡み合って今この高齢化・過疎化が進んでいます。
とはいえ、このままだと町がなくなってしまいます。
町がなくなるのは寂しいです。
それに、農村がなくなるのは、その農村だけの問題ではなくて、国全体の問題だと思います。
なぜなら、農村は食料生産の場だから。
一つの小さな集落で生産される食料は大した量では無いかもしれません。
しかし、たとえどんなに小さな農地であれ、農業生産をしている以上は何人か分の食料を支えています。

一つ一つの小さな集落からの生産量は大きくなくても、日本全国すべての農村での生産量を合わせると、きっと日本国内の総食料生産の内の、決して少なくは無い量を担っているはずです。
今日本全国で、王越町のように限界集落となってしまった自治体は2万以上もあります。
そしてその多くは中山間地の農山村です。


人間の手によって管理されていた農地も、放っておけば自然に帰化してゆきます。
特に中山間地では木が生えてきたりすることもざらです。
一度山に帰ってしまった農地を元に戻すのは簡単ではありません。
日本全国の農村が衰退し、国内の食料生産力の衰退も加速し、何かの拍子に外国からの食糧の輸入が難しくなって国難に陥ってから農地をまた開墾するのでは遅すぎるのです。
 

まずは私たちが、大好きな王越町で、人とまちが生き続けられる「農村」のモデルケースを作り上げていきたいと思います。
目指すのは、きちんと利益の出せる農業です。
「何とか生活できる」ではダメです。
ある程度余裕がないと、子供の教育費や老後の資金は捻出できません。
将来に不安が大きい業種、誰が選びますか。
そもそも、「農業は稼げない」というイメージと実態(もちろん全員がそうではありませんが…)は後継者不足を招き、田舎の小さな農村が衰退してきた大きな理由の一つでもあります。

 
今はちょうど農業への関心が高まりつつある時代だと思います。
ただ、都会での生活の対比として田舎のスローライフや自然豊かな土地での生活に憧れる方も少なくないと思っています。
決してそれを否定するわけではないのですが、そういう方は理想と現実にギャップが生じやすいのも事実です。
私たちは、理想や憧れといったきれいごとだけではなく、きちんと現実も伴った農業・農村のモデルケースをつくって、相対的ではなく絶対的な憧れを抱いてもらえるような産業へと農業を押し上げていきたいです。

そして、日本全国の農村に元気を波及させられる存在になりたいです。
まずは王越から、楽しくて稼げる精神的にも経済的にも豊かな農業を。
 


大地を育て、人を育み、日本農業の可能性に挑戦する。
企業理念の通り、楽しみながら、頑張ります!!!

Instagramの方も是非フォロー&いいねお願いします!
https://www.instagram.com/nippon_nousan

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?