見出し画像

通信料金コンサル実績中間報告#277

仕事の軸にしたいと考えている、通信料金を安くする事業の相談者が増えて来て、驚きと喜びがものすごく込み上げてきております。

自分を信じて、声をかけていただいた方々へ、皆さん本当にありがとうございます!!


10月に入ってから、本格的にお金をいただいてお仕事として、取り組んできましたが、今日までに【7名】の方から相談を受けて、安くなる為にどうすべきかの提案をしてきました。

時間は1時間〜2時間で、
現状一回3000円のお友達価格でございます。

一番安くなった人で、8000円安くなり

今日、相談を受けた方はなんと、5500円
毎月の支払いが安くなる見込みになりました。


相談内容はいたってシンプルです。

現在利用中のキャリアや利用料金、直近3ヶ月の平均利用通話時間、データ使用量を聞いて、最終どこまで安くしたいのかヒアリング。


今日の方は、auで不要なオプションを1200円分付帯されており、ピタッとプランで3GB,電話もあまりしてないのに5分間かけ放題を使っていたので、あまり使わない割には7500円程度と高い料金でした。

しかし、3GBのデータ利用の内訳のうち、Twitterや FacebookなどSNSの利用がほとんどとのことだったので、

LINEモバイルの3GB,SNSデータフリーオプションがついているプランを提案して、月額税込2000円弱で済むような、シミュレーションになりました。


しかし、やはり安くなる目処がついても、実際何をすればいいのか分からないもの。

機種変更が必須なのか?とか、

ショップへ行き何か手続きが必要か?等の

質問も当然でてくるのですが、もちろん
全部その場で対応できるようになってます。


今回は、

▼SIMロック解除

▼不要オプションの解除

▼解約金をかけないようにする為のプラン変更

▼MNP予約番号の取得

▼LINEモバイルのSIMカードの申込み

まで、フォローさせていただき、手続きを進めさせていただきました。


自分と同じようなことをしている法人を見つけました。


通常上記のような、店舗を構えて幅広く法人でやってる場所で申し込むと、同じ内容で18000円以上は、費用がかかる内容でしたが、

現状の自分は、相場もへったくれもない、友達価格3000円で一括引き受けているので、今日の相談者の方には、かなり満足して貰えたのではないかと思います。


しかし、ニーズはいくらでもあれど、知名度もホームページも、未だ名刺すら準備していない状態なので、それはここから整えるとして、遅くても12月までには、料金プランをしっかりと設定したいと思います。


お友達価格や紹介価格で、サービスし過ぎても良いのですが、仮に今後10年間で60万以上安くできる相談をしているのに、ショット収入で3000円は破格にもほどがあると、自分でも思います。

5000円/月安くなったので有れば、10年間で換算すると元々存在しなかった60万円が生まれます。

サブスク形式で安くなった金額の1割(6万円)を2年間かけて(2500円/月×24)頂く等、その他、料金体系はしっかり考えたいと思います。


しかし、どうしても経営者的な思考は難しく感じるので、しっかりと相場で判断して設定していくのと、コンサル用に使うフォーマットなども使いやすい用に作っていきます。


とにかく、2021年に入るまでには、一つの事業として成立させられるような仕組み作りを今後しっかり考えて作っていきたいと思います!

こんなに堂々と、即刻真似されかねないビジネスモデルを公開するのは、少しもったいないのでは?などと思われる方もいるかもしれないですが、

もし同じようなことでチャレンジされてる方がいれば、是非お話を聞かせていただきたく思います!

最後までお読み頂きありがとうございました。

宜しくお願い致します!


いつもnoteを読んで頂きありがとうございます✨ サポートをして頂けましたら、創作活動の勉強費用に当てて、ゆくゆく必ず社会に還元させて頂きます‪🍀