想うことを文字化したnoteにしています。 幅を利かせた記事が集まると思います。 ゆる…

想うことを文字化したnoteにしています。 幅を利かせた記事が集まると思います。 ゆるく、かっちり、たんたんと、じっくりと…等。

最近の記事

この頃の風潮

今この時代、転職とはなになのか。 10年前と30年前、さらに先月の転職とは捉えられ方が140度くらいは違ってはいないか。 私の幼き頃は、転職はあまり耳にしなかった。 そして、私が社会人になってもおそらく転職しないだろう未来しか描けなかった。 (今も転職は未経験なのだけれど…) 私にとって転職とは、自分の職業欄にひとつ項目を増やすことなのだ。 それと一緒についてくるその後。 そんなに重く捉えなくても今や行動一つでどうにでも転ぶ、転職。 ただ、履歴に残るということは人生史に

    • 道ゆくおばあちゃんが言ってた

      仕事中に、隣を過ぎ去るおばあちゃんが 孫に優しく力強く教えていた。 そういう時にはごめんなさいよ。 言えるか言えないかで相手の気持ちは えらい違いよ。 ごめんなさいとありがとうは 言って損なんかないんよ、 言うのはタダなの。 言うだけで悪いことが起きた後に 気持ちよく過ごせるかが全然違うのよ。 ごめんなさいは、 厳密には言って損をする場合が あるかもしれない。 と、私は思う。 でも、ごめんなさいで空気が澄むことが 多いということも知っている。 幼い頃にかなりの人が教わ

      • 当事者だけ

        誰かが悩んでいたら相談にのる。 意見を求められたら助言をする。 至って普通の日常に起こることであり、 逆も然りで、誰もが想像しやすい光景、 あらゆる人の日常に溢れた現象だと思われる。 自分が1人しか居ないのと同時に、 誰かも1人しか居ない。 その1人の気持ちはその1人にしか 完全にはわからない。 でも、きっと、解ろうとしてくれる人がいる というのは拠り所として大きなもの。 自分の話をひと(友だちであり、恋人であり、家族であり、自己ではない他のもの、いわば他人。すごく辛

        • ほとんど使えていなかった

          noteを知った時は、 すっごく良いものを見つけた!と思い、 文字を読む習慣が無かった私にしては珍しく 長時間文字を読んでいた。ハマっていた。 普段の休日は高確率で友だちや恋人 誰かしらと会ってはたのしい時間を作っている。 今日は珍しく引きこもり日となり、 作る予定だった豪勢なご飯も作らず、 正直なところソファーから離れられない。 ひたすら寝て少しだけYouTubeを観て、 何かに必死な人っていいなって羨ましく思い、 久々にnoteで検索したものを読んで、 共感したり自分

        この頃の風潮

          運命は結果論、自分で創り出すもの。という内容をはじめて聞いたにも関わらず、その日のうちに二度聞いた。 運命とは…? 今現時点でこの疑問に深い意味はないけど、深めて考えてみたい。

          運命は結果論、自分で創り出すもの。という内容をはじめて聞いたにも関わらず、その日のうちに二度聞いた。 運命とは…? 今現時点でこの疑問に深い意味はないけど、深めて考えてみたい。

          「愛は自分を満たし、溢れた分だけ他人に分け与えることができる。」という内容の言葉を耳にした。 それができている人だけは、見返りを求めない、リターンが無くても不満にならない、自分がしたくてしたことという与え方ができるのかもしれない。 どちらにせよそれを継続するのが至難の業。

          「愛は自分を満たし、溢れた分だけ他人に分け与えることができる。」という内容の言葉を耳にした。 それができている人だけは、見返りを求めない、リターンが無くても不満にならない、自分がしたくてしたことという与え方ができるのかもしれない。 どちらにせよそれを継続するのが至難の業。

          恋愛って突き詰めていくと、“相手に対して嫌だと感じてしまうことを、またはそう思ってしまう自分自身を、受け止める覚悟ができているか”なのかもしれない。

          恋愛って突き詰めていくと、“相手に対して嫌だと感じてしまうことを、またはそう思ってしまう自分自身を、受け止める覚悟ができているか”なのかもしれない。

          個人的に背中を押してもらえる言葉

          突然ですが、 あるシンガーソングライターさんが 過去に記された言葉を勝手ながら ご紹介しようと思います。 限界を見ているようで辛いけど、 はじめから賢くない人間は勉強するしかないし、センスのない人はそれを認めてそこからスタートするしかない。 地味で意味のなさそうなことを毎日少しずつ続けてみるんだよ 種を蒔くんだよ 私にはこの言葉たちがとても響きました。 思い返す時によって受け取り方も違いますが、 いつでも現実味があり、 少なからず大きな応援メッセージのようなものが込め

          個人的に背中を押してもらえる言葉

          善人ぶっているような気が私自身するのだけれど、なんとなく気持ちが曇っているときは、なんとなく人に優しくしたくなる。 それはきっと、自分の行いは自分に返ってくると心の何処かで気付き、過去にもそうだったと覚えているから、なのかもしれないな〜。 #善人 #偽善 #人への対応

          善人ぶっているような気が私自身するのだけれど、なんとなく気持ちが曇っているときは、なんとなく人に優しくしたくなる。 それはきっと、自分の行いは自分に返ってくると心の何処かで気付き、過去にもそうだったと覚えているから、なのかもしれないな〜。 #善人 #偽善 #人への対応

          この頃思うこと

          「無駄に明るい人だな〜」と何気なく思いました。 だけど、私は肯定的に、または憧れ的存在としてそう思いました。 つまり、「無駄に」と表現してしまっているのに全く持ってその人の明るさは無駄ではありません。 いわゆる「無駄に明るい人」にパワーをもらうこともあれば、見ているだけでたのしそう!いいな!という気持ちにさえなります。 本当にそういう人たちを素敵だなと思います。 何も考えていないなんてことは無いのに、 能天気で軽快な姿勢でいる。 ある種の才能なんじゃないかな…。 いきなり

          この頃思うこと

          「何を重視しますか」が1番難しい

          はじめてのnote。 ブログも書いたことどころか読んだこともあまり記憶に無い。 唯一覚えているのは、ギャルであるブロガーの記事たち。派手でチカチカしている中に、時々芯のようなものを感じ取っていた。 それはさて置き私の発信では、 日頃ふと思うこと、時に熱弁、時にさらりと、言葉にしてみようかと思う。 今回は、重視ということを。生きていれば当然かもしれないが、私たちはいろんな場面で選択をしながら生きていると思う。2択、5択、もっと多くの選択肢… 誰かに求められる答えではなく、 自

          「何を重視しますか」が1番難しい