見出し画像

『嘘と正典』読書感想文

【秋の読書感想文2020】

こんにちは。ミセスチョコです。

noterのみなさんが秋の読書を
満喫されているのを見ていると
本を読みたくなってきますね!

もうすっかり老眼がすすみ
単行本を開くとQRコードなみに
字がボヤボヤしていますが

ハードカバーなら大丈夫🙆

課題図書56冊から選んだのは
早川書房『嘘と正典』
著者 小川哲 さん

6編からなる短編集で
2019年後期直木賞候補作です。

今回はお恥ずかしながら
私の稚拙な語彙力を総動員して
推し感想文を小川先生にお届け
するべく綴ってしまいました。
(//∇//)

~読書感想文~

小川先生♥こんにちは。
とっても素敵な短編集でした。

それぞれのお話たちは
宗教的・哲学的概念のお皿の上に
人間が日々の暮らしで抱く感情の
お肉がのっていて、そのお肉の上
に突拍子もない設定の極上ソース
がかけられているようなめっちゃ
美味しいお料理のようでした。

1度読んだだけでは、概念の
お皿の模様を確認することは
出来そうにありません。

6編の物語は『宇宙の真理』を
ベースにして書かれた全てが
『正典』なのかしら?とも
感じました。

【正典】とは?
ある宗教において公式に信者が
従うべき基準として確立されて
いる文書のこと


SF小説として括らているけれど
宗教本、哲学本、歴史書であり、
お話の中には謎解きをするパズル
や推理小説のような側面もあり
ちょっと興奮しました。

宇宙だなぁ と思いました。

そんなわけで、
情緒的な感想文というよりは、
宇宙の真理的に見るとどういう
世界観に見えるのか?という視点
で感想文を綴ってゆきます。

①魔術師

ステージ上で繰り広げられる時空移動のマジックはタイムマシーンを使っているのか、それとも人生を賭けた大がかりなトリックなのかという設定自体にすっかり心奪われました。

ちょうど本を読む前に10/25 UPされたYouTuberナオキマンの『2036年から来た未来人ジョンタイターとは?!』の深堀動画を見たばかりだったのでこの設定はタイムリーに刺さりましたね。

▽ナオキマンの動画はこちら
https://youtu.be/OXwV7k5q4bM

エンディングでは、釈迦の教えでいうところの【諸法無我】―全てのものごとは影響を及ぼし合う因果関係によって成り立っているというメッセージのように感じました。

②ひとすじの光

名馬の血統と家族の血筋の物語をシンクロさせたこちらの小説は『神道』の世界感を感じました。『神道』は八百万神々が存在する日本独自の思想です。日本人の約7割が無宗教でありながら初詣をし、縁起をかつぎ、お墓参りをする。日本には脈々と生活に根づく民族信仰・自然信仰そして祖霊信仰がありそれらは血縁を守るために信仰されてきました。そういったことを連想させるハートフルなお話でとても素敵でした。

まさか馬の名前のミスカノンも
正典(カノン)にひも付している?

③時の扉

全6編のうち最もぼやっとしていて
その手腕に最も感動した作品です。

1度目に読んだ時はまったく
ピンときませんでした。

『飛ぶ矢のパラドックス』は
仏教でいう『今ここ』です。
その概念を使いヒトラーの最後を
描いていると思ったのですが、
他の5編のスケール感を考えると
パンチが弱わすぎるし、お話の
途中で、ここにこのキーワード
入れなくてもよくない?って
箇所が結構あるのです。

で、その気になったワードを
メモ紙に抜粋してGoogle先生で
検索するとあらビックリ!

物語の登場人物は全てヒトラーに
絡む実在の人物でした。

その歴史的背景とこの小説を
重ねて合わせて2度目を読むと
ぼゃっとした世界観が急に色づき
出すパズルのような推理小説の
ような楽しさが満載でした。

だってこの小説の中にはドイツと
いう国名もヒトラーの名称も一切
登場してこないのです。

人名以外でもキーワードは
ありましたよ。

『パラドックス』です。

パラドックスとは『急がば回れ』
の様に一見すると矛盾してる
けれど成立している様子のことで

『飛ぶ矢パラドックス』は
ストーリーへの装飾であり、
ヒントのようにも見えました。

この作品での本質的な意味の
パラドックスは
宇宙の真理『カルマの法則』を
隠していた印象を持ちました。

世界を震撼させながら何もかも
手に入れたヒトラーという男の
最後は主治医に自殺を促され死
を迎えるのに対し、ヒトラーに
何もかも奪われたユダヤ人の
オッペンハイムはアメリカの
金融で大成功するのです。

まさにカルマ!

そしてもうひとつのキーワード

『東フランク王国』

これはヒトラーの時代ではなく
ローマ帝国の少し前ヨーロッパ
ローマ=カトリック教の永きに
渡る宗教戦争の終焉した国こそ
東フランク王国です。
もしや宗教戦争の終焉と
第二次世界大戦の終焉も紐づけ
しているの?

と思いながら3度目を読むと
これまた深いテーマが見え
隠れします。

この小説はいったい何回読めば
著者の世界観にシンクロする
ことができるんだろう…。

秀逸な小説とはこういう作品の
ことなんだろうなと思う作品で
した。

④ムジカ・ムンダーナ
宇宙は、そして生きるものは
リズム刻む。
そんなことを思いました。

心臓の鼓動・呼吸・歩幅
潮の満ち引き・星や季節の周期

よく波長があうとか
合わないとかいいますけど
波長はリズムの連続です。

波長がシンクロするとき
人は幸せになるようにできている。
宇宙がそうさせている。

だからシンクロする曲に
であうとき僕らの心は
熱くなるんだ。(//∇//)

ね!。

⑤最後の不良
ポチッとなとするだけで
大抵のものは手に入る時代に
なって世界はどんどん透明に
なるけれど、いつだって余計で
どうでもいいことに学びや
文化や発見がある気がします。

令和より昭和の方がバカの振り
幅大きくて面白かったなって
ちょっと郷愁に浸りました。

⑥嘘と正典
宇宙の真理でみると対?かな
男と女・光と影・陰と陽
世界は対で出来ている。

マルクスという精子とエンゲルス
という卵子が出会ったことにより
共産主義という子が生まれる。

なるほど。そういう方向か

浪費癖があり借金ばかりして
いたマルクスを資金的に支えて
いたのは金持ボンボンの
エンゲルスってのがおもしろい

社会主義は潤沢な資本主義の
資金で生まれているあたりが

社会の縮図感が出ていて
妙にしっくりきた。

でもこのお話の本当のテーマは
パラレルワールドなので
実はもっと壮大なんですよ。
ネタバレになるのでこれ以上は
控えます。

興味のあるかたはぜひ手にとり
その世界観をお楽しみください。

🌿🌿🌿

これで推せているか否か
やや不安ではありますが

小川先生のそして早川書房さんの
渾身の作品です。

あなたが読んだらいったい
どんな景色が見えるでしょう?

私には残酷で切なくて
やさしくて温かくて、そして
とても美しい宇宙の愛の景色が
見えました。

小川先生・早川書房さん
素敵な作品をありがとう !

まだ数回読み込もうと思います。

おまけ

読書のお供は
ドラマ×セブンイレブン コラボ

恋する火曜日の
チョコっとリラックシュー 160円

ポンデリングっぽいシュ一生地に
ザラメ入りのチョコクッキー
期待を裏切らないおいしさです。

コンビニOEMシェフォーレさん
はいつもクオリティ高いな!

さすが森永乳業子会社
チョコもミルクも( ̄~ ̄)うまい

コンビニスイーツは
お願いすれば入荷お取り置き
してくれる場合もありますよ

秋のコンビニスイーツ
最近熱くて喜ばしいです。😋

いつも読んでくださり
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が受賞したコンテスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?